1/7

XTC-1 RCA

¥12,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

XTC-1 RCAは、極太のディップホーミングOFC導体を用いたRCAケーブルで、価格を越えたスケール感と音の厚みを貴方のオーディオシステムにもたらします。

XTC-1 RCAは従来、スケール感を求めるお客様、低域の厚みを強化したいお客様、自然な音の広がりを求めるお客様などに特注対応で製作してきたケーブルですが、そのリーズナブルな価格と、得られる音質の良さ、柔軟で取り回ししやすい扱いやすさなど、このハイCPなRCAケーブルの良さを、もっと多くの方々に知っていただきたいとの想いで、この度定番化に踏み切りました。

<ケーブル:XTC-1 2C>
ケーブル名称からも察しの通り、ケーブル部分には当店オリジナルのXTC-1 2Cを使用。XTC-1 2Cは本来、電源ケーブル兼スピーカーケーブルとして開発、商品化されたものですが、インターコネクトケーブル用の線材としても非常に優れた音質を有しております。スピーカーケーブルとしては2.0スケア(37/0.26)の標準的な導体サイズですが、これをインターコネクトケーブルとして用いることで、インターコネクトケーブルとしては極めて太い導体を有するRCAケーブルとして仕立てることが可能となるのです。

XTC-1 2Cはノンシールドの2芯構造です。シールドレスの開放感が味わえます。

<ディップホーミング製法によるDF-OFC>
XTC-1 2Cは、ディップホーミングOFC(DF-OFC)というアメリカのジェネラルエレクトリック(GE)が開発した無酸素銅線の製作手法で製造されたOFCを導体に用いています。DF-OFCは本家GEでの製造は終了しているものの、その製法を公式に受け継ぎ、さらに進化させたMiDIP®(ミディップ)という導体が、昭和電線の三重工場において現在も製造されており、その品質の高さから、EV(電気自動車)などの最先端の分野に欠かせないマテリアルとして注目されています。当店のXTC-1は、この導体を埼玉の極東電線に委託し絶縁材とシース被覆をおこなってもらい使用しています。

参照:昭和電線ケーブルシステムのディップホーミングOFCの解説ページ
https://www.swcc.co.jp/cs/technology/strength/vol01.html
https://www.swcc.co.jp/cs/products/detail/p_dip_1772.html
https://www.swcc.co.jp/hd/company/technology/advance/case01.html

<絶縁材/シース材>
XTC-1の絶縁材とシース材はXTC-1専用に特別にブレンドされた「XTシース」という軟質PVC材を使用しています。PVC自体はケーブル被覆材としてよく用いられますが、音質的にはポリエチレン(PE)やフッ素(FEP/PFA/ETFE/PTFEなど)に劣るとされてきました。オーディオおいては音質が重要な要素ですので、従来のPVCに改良を加え、PVC特有のナローレンジを解消。現代の音楽再生にも対応できるワイドレンジを獲得しつつも、中域が薄味にならないよう厚みを持たせ、ほのかな暖かみを感じさせる絶妙な音質バランスを獲得しました。加えて従来のPVCよりも柔軟性をさらに高めて、8mm径の太さにも関わらず、圧倒的な取り回しのしやすさを実現しています。

<RCAプラグ:amphenol ACPR>
RCAプラグには音質に優れた米国のプラグメーカー「アンフェノール」の「ACPR」を使用。ACPRは、当工房で数十種類に及ぶRCAプラグを試聴した末に、音質/加工性/篏合性/扱いやすさにおいてトップクラスに位置するRCAプラグとしてセレクトされました。ACPRは大型で握りやすく、RCAジャックへの篏合もきつすぎず緩すぎず丁度良い感触で挿し込みできます。赤と黒のカバーのACPRを採用したことで、右チャンネルと左チャンネルの識別も一目瞭然。音色の傾向は米国製だからか、躍動感に溢れたアメリカンサウンド。日本製のRCAプラグにありがちな無味無臭の生真面目な音色とは真逆で、ACPRは活き活きとして聴いていて楽しくなる音色の傾向です。RCAプラグにも国民性があるものだと感じます。聴き比べた者にしかわからないRCAプラグの音色の違い。そんな手間のかかること実際にはとても大変なので、店主の荒川が皆様に代わって聴き比べて選定しました。

参照:衛星ラジオ放送「ミュージックバード」において、オーディオみじんこ店主の荒川とオーディオ評論家の炭山アキラ氏がパーソナリティを務める「オーディオ実験工房」
5月2日・16日放送回「史上初!RCAプラグの音を比較!」
https://musicbird.jp/programs/jikken/202205/

<はんだ:小島半田製作所ビンテージレプリカはんだHMX-Pb113>
はんだには、小島半田製作所のビンテージレプリカはんだHMX-Pb113を使用。当工房のケーブル製作には、様々なはんだを使い分けていますが、XTC-1 RCAには音色のチューニングとしてHMX-Pb113を使用しています。躍動感に溢れるアメリカンサウンドのACPRと、XTC-1の豊潤で厚みのあるサウンドを、ビンテージの香り漂うHMX-Pb113が絶妙にまとめ上げています。

HMX-Pb113の組成:錫Sn、鉛Pb、音質調整のための微量元素
https://kojima-solder.shop-pro.jp/?pid=152560729

<製作:当工房による完全内作>
他の当店ケーブルやアクセサリーも同様ですが、XTC-1 RCAはオーディオみじんこスタッフによって丁寧に端末処理をおこない、はんだ付けして仕上げています。ケーブルとプラグとはんだだけというシンプルな構成ですが、そこには「良い音で楽しいオーディオライフを過ごしてほしい」という、当工房の愛と情熱が込められています。

<QBT処理>
XTC-1 RCAに限ったことではありませんが、2022年以降の当工房が製作するケーブルにはQBT処理を施しています(端末形状が特殊でQBT装置に篏合できないものを除く)。XTC-1 RCAもRCAモードにて10分のQBT処理を施しています。QBT処理の証として、下流側のプラグ付近にQBT処理日を記載した「QBT処理済シール」を貼り付けております。

QBT処理:オーディオみじんこ、ケーブルのエージング時間を短縮できる「バーンイン」サービスをスタート
https://mijinko.jp/3525
https://www.phileweb.com/news/audio/202202/18/23098.html

<備考>
長さ変更は10㎝毎にプラスマイナス220円にて特注製作承ります。問い合わせフォーム/メール/電話/ご来店にてお問い合わせください。

本ケーブルはXTC-1 2Cの構造上ノンシールドです。インターコネクトケーブルとしては問題ありませんが、フォノケーブルに用いた場合はハムノイズを拾いますので本ケーブルはフォノケーブルにはご使用にならない方が良いでしょう。MCカートリッジの場合にはシールド無でもハムノイズを拾いにくいですが、MMカートリッジの場合はシールドのあるフォノケーブルが必須となります。同様に、昇圧トランスからフォノイコまでのケーブルもシールドが必須となるので本ケーブルは適しません。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (82)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥12,000 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品