-
SILVER FOREST IC ADAPTER 4.4
¥22,000
SOLD OUT
- SILVER FOREST専用 連結アダプター登場!ポータビリティと音の可能性を、新たな次元へ。- ご好評いただいている「SILVER FOREST」の世界をさらに深く、広く楽しむための専用連結アダプターが、ついに登場しました。 ■まとめてスマートに持ち運び SILVER FORESTを1本で使う際の「ケーブルが上下に出てかさばる」という問題を、このアダプターが解決します。2本のSILVER FORESTを連結し、ケーブルの向きを一方に統一。DAP(デジタルオーディオプレーヤー)と一緒にカバンやポーチへ、すっきりと収納できます。 ■連結で広がる、無限の音響世界 このアダプターの真価は、多重連結によってもたらされる音の新たな可能性にあります。SILVER FORESTを2本、3本、4本と連結していくことで、音のレンジ感が一層広がり、これまで体験したことのない深みと奥行きが生まれます。まるで音の森をさらに奥深くへと探検するように、連結するごとに変化する音の世界を心ゆくまでお楽しみください。 ■統一された、美しいデザイン アダプター本体には、SILVER FORESTと同じウォールナット材を採用。はんだも同じ組み合わせを使用することで、音質とデザインの両面で優れた一体感を生み出しています。統一感のある美しい見た目も、所有する満足感を高めます。 ■多彩な接続に対応 DAPの厚みが合えばSILVER FORESTと直結したり、ポータブルアンプに繋いでIC(インターコネクトケーブル)として使用したりと、アイデア次第で様々な活用が可能です。 2本のSILVER FORESTをしっかりと固定する専用シリコンバンドも付属。 ■製品仕様 製品 : 4.4mm-5極 オスー 4.4mm-5極 オス IC 1個 付属品 : 25mmシリコンバンド(黒)×2個 全長:約32mm プラグの中心から中心の距離:約21mm QBT処理済で方向性はありません。 ※DAP、SILVERFOREST、AUDIO MIJINKO® シリコンバンド等は参考例です。付属しません。 利便性はもちろん、あなたのSILVER FORESTがもたらす音楽体験そのものを、新たなステージへと引き上げる一本です。
MORE -
SILVER FOREST 4.4
¥35,000
■音の森に分け入る、探求者のためのコンディショナー■ SILVER FOREST 4.4は、両端に4.4mm 5極ジャックを備えたポータブルの音質コンディショナー(ブースター)です。お手持ちの4.4mm ICケーブルとの組み合わせによって、音の「個性」や「表情」を自在に引き出す。音色の“マリアージュ”を楽しむための革新アイテムです。 ■ 銀と森のハーモニー■ 本モデルの核となるのは、新開発の銀導体 “Spring Silver”。 Spring Silverは、4Nクラスの純銀平角線をスプリング状に加工した、ここあ氏発案、オーディオみじんこオリジナルの新構造導体です。表皮効果を最大限に引き出す設計により、レンジ感と音の透明度を飛躍的に向上。入力された信号は、このSpring Silverを通過することで、音場の広がりとディテールの粒立ちが向上。埋もれていた音楽の微細なニュアンスが、澄み渡る木々の木漏れ日のように鮮やかに立ち現れます。 Spring Silverのはんだ付けには、2種類の高品位はんだを巧みに組み合わせ。この音質チューニングにより、音の透明感とレンジの広がりを一層際立たせています。 さらに、Silver Harmonizerシリーズで培った Silver Harmonizer Technology を内蔵。 空間表現と情報量をナチュラルに増幅し、立体的かつ滑らかな音場を形成します。 これらの機構をウォールナット無垢材によるウッドハウジングに収納。ウォールナットは響きの美しい木材として、高級スピーカーや楽器などにも用いられます。このウォールナットを熟練の木工職人の手により高精度に加工。SILVER FORESTの機能美を形作っています。 銀(SILVER)と森(FOREST)が共鳴し、紡ぎ出されるハーモニー。それが”SILVER FOREST”が奏でる音色です。 長さは全長14.5cm(ウッドハウジング部寸法140x20x20)。一般的なDAP(デジタルオーディオプレーヤー)に絶妙にフィットするサイズ感で、シリコンバンドなどを用いてすっきりとまとめることが可能。 (SILVER FORESTを2本最短で繋ぎ、コンパクトにまとめながらも音色を最大限に引き出せるICケーブルとして使用できる専用アダプターも鋭意開発中) ■ 精緻なハンドクラフト ■ 製作を手がけるのは、オーディオみじんこ店主の右腕としてお馴染みの “ここあ氏”。 NOCTURNEシリーズの音質設計を一任される彼の審美眼と技術が、SILVER FORESTにも余すところなく注がれています。 SILVER FORESTは、ここあ氏の発案。彼の手によって一台一台ハンドメイドで組立てられています。純銀平角線のスプリング加工、はんだ付け、Silver Harmonizer Technology の内蔵、ウッドハウジングへの組み込み、焼き印加工、やすり掛け、オイル仕上げ、QBT処理、検品に至るまで、全ての組み立て工程を彼が行っています。 特に純銀平角線のスプリング加工という、気の遠くなるような緻密な作業を自ら発案し、それを実践するここあ氏の情熱無くして、SILVER FORESTは生まれませんでした。 またここあ氏による手作業で、一台一台に焼き印による刻印を行っています。木目や焼き印の微妙な仕上がりの違いも楽しみの一つです。 SILVER FORESTは、音質向上処理(QBT処理)を行ったうえ、ご提供しています。 SILVER FORESTの方向性について。ハウジングの裏面にQBTの刻印があり、その矢印の向いている方向がイヤホン/ヘッドホン側(下流)です。逆方向で接続しても問題はございませんが、この方向でQBT処理を掛けています。 SILVER FOREST4.4は、出力機器がDAP/ポータブルアンプ/DAC/据え置き型オーディオ機器問わず、出力側がイヤホン/ヘッドホン/ポータブルアンプ問わず、4.4-5バランス接続ができればお使いいただけます。 ■ アレンジ無限大■ 複数の4.4mm ICケーブルとSILVER FOREST 4.4を組み合わせることで、新たな音質を紡ぎ出す“ICケーブル”としての使い方も可能です。接続する前後のケーブルを替えるだけでも、音の印象が大きく変化し、まさに“音色のマリアージュ”を体感いただけます。 さらに、SILVER FORESTを複数連結することでレンジ感はさらに拡張され、音のスケール感が向上。組み合わせは無限大。探求心を刺激する新たな音の世界が広がります。 「音質とは、オーディオ機器との組み合わせの芸術であり、個性の集合体でもある」 ここあ氏がそう語るように、SILVER FORESTは、音と音の出会いが紡ぐ無限の表現を追い求める者のための、“音の森への第一歩”です。 Silver Forest 4.4で音と音が響き合う、心奪われるような音の出会いをご体感ください。
MORE