-
PAERL II (パール2)純銀単線+DF-OFC USBケーブル 1.0m
¥33,000
PAERL II (パール2)は、純銀単線+DF-OFC導体採用のUSBケーブルです。前作のPEARL-USBに比して、純銀導体のサイズアップ(0.8φ⇒1.0φ)、電力線にDF-OFC導体、コネクタにメタルハウジングの採用など、さらなるパワーアップを図りました。 ■銀線とディップホーミングOFCの絶妙なハイブリッド構成 PAERL IIの信号導体には1.0mm4N純銀単線を使用。アニール処理された銀単線を、オーディオみじんこ店主荒川の手仕事で丹念に鏡面研磨した上で、ポリエチレン製チューブにて絶縁を形成。導体と絶縁体間には空気層を設け、ほぼ空気絶縁に近い構造を保持することで、誘電率を下げています。これにより、USBのデジタル伝送帯域における高周波伝送のロスを抑制。 電力線には、0.3スケアのディップホーミングOFC(DF-OFC)撚り線を採用。一般にUSBケーブルでは、電力線の太さがAWG24(0.2スケア)であることが推奨されています。PAERL IIではこれより太いAWG22=0.3スケアです。FEP被覆されたこの配線は、NOCTURNEシリーズにも使用している当店オリジナルの高音質配線材で、USBケーブルにして十分な導体径を有することで、安定動作を狙っています。 ■真珠のような輝きを放つ機能美 上記の純銀単線/DF-OFCを対向配置したうえで一括集合でツイスト。この4芯ツイスト線の上からスズメッキ銅編組(TBC)によるシールドを被覆。さらに、アルミ蒸着PETフィルムを被覆。最外装は透明PETチューブにより機械強度を確保。まるで真珠の輝きのような美しいケーブルに仕立てています。 ■軽量構造が音の要 これらケーブル部分を構成する各々の層は、全てオーディオみじんこ工房にて手仕事で順序だてて被覆していくことで完成されます。PEARL IIが、他メーカーのUSBケーブルと違う点は、各々の構造体が過度に締め付けられることなく、軽く仕上げられていることです。これがPEARL IIの音の良さにも大きく寄与しています。 ことUSBケーブルに関しては、ケーブルの質量が音色の傾向にも過敏に影響を与えます。導体/絶縁材/介在物/シールド材/外装シースなどが充実構造で密着して重いケーブルは、どっしりと重みのある音色になりますが、それと引き換えに中高域の伸びやかさが抑え込まれる傾向にあります。一方、これと真逆の構造を有したPEARL IIのような軽い構造のUSBケーブルは、伸びやかで開放感のある音色になる傾向にあります。 これはケーブル加工業者で連続して数百~数千メートル単位でケーブルを製造する、一般のUSBケーブルでは成しえない構造です。 ■瑞々しく鮮度の高い音色の秘訣 またPEARL IIは信号導体に1.0ミリの銀単線を使用したことにより、輪郭が鮮明で、音離れの良い、低域が締まった、レスポンス抜群な、スピード感を重視した音作りをしています。一言で言うと、瑞々しく鮮度の高い音色です。銀単線はアニール処理の程度にもよりますが、その直径で音色の傾向ががらりと変わります。オーディオみじんこでは、多種類の径の銀単線を扱ってきた経験から、やや硬質な音色ながら、無機質な音色にならなず、USBコネクタに過度な負荷が掛からない、絶妙な太さとして1.0mm径の純銀単線をチョイス。 このように、PEARL IIははっきりと個性を有したUSBケーブルです。 コネクタにアルミダイカスト製メタルハウジングを装着したことも、この個性を際立たせるためのチューニングです。 オーディオに関連する数あるケーブルの中でも、取り換えた時に音の変化量が大きいケーブルとして、電源ケーブルとヘッドシェルリードワイヤーが挙げられます。しかしながら、USBケーブルもこれらに匹敵するほど、ケーブルによる音の違いが現れます。 既製品のUSBケーブルに飽きた人に、PEARL IIはお勧めです。PCオーディオで如何にUSBケーブルがその音色を左右するか、ご自身の耳で実感してみてください。 オーディオみじんこ店主によるハンドメイドです。 QBT処理済み。 端末の仕様はTypeA⇒TypeBです。 1.0φ銀単線の靭性に耐えられないのでTypeCは製作いたしません。 在庫品の標準長さは1.0m。 特注長さは10cm毎にプラスマイナス1,200円。このページでは決済せず、お問い合わせフォームからご連絡ください。別途、決済用のページを立ち上げてご案内いたします。 音質ならびに安定動作上、長さ1.5mを超える特注は製作いたしません。
MORE -
SILVER HARMONIZER USB-B
¥11,800
SILVER HARMONIZER USBはシルバーハーモナイザーシリーズのUSBタイプで、仮想アースとUSBターミネーターを兼ね備えています。2022年末に店頭で試験販売を行い、好評を得たため、満を持して公式発売します。 使用法は簡単。お使いのピュアオーディオ、ポータブルオーディオ、カーオーディオ問わず、パソコンやDACなどにUSBの空きポートがあれば、そこに挿すだけです。 SILVER HARMONIZER USBは仮想アース本体とUSBコネクタとをアースリード線仲介して分離することでUSBコネクタ部分をスリムにすることができました。これにより、USBポートなどが隣接して複数配置され、USBケーブルなどが多数接続され混雑している状態のパソコンにも接続が容易です。アースリード線は、仮想アース本体に内蔵されている銀線をそのまま引き出してPEチューブで覆ったものです。 USBコネクタ内部には抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。これがなかなか細かい作業なので、他のシルバーハーモナイザーシリーズより、少し値上げさせていただきました。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、PCオーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 シルバーハーモナイザーUSBは、このターミネーター機能に加えて、円筒形状のハウジングに収めた仮想アース本体が仮想アース機能を発揮。オーディオみじんこ秘伝の3種の天然鉱石と銀線と金属フィラーなどから構成されます。この仮想アースのシャーシ電位安定作用などにより、ざらざらとした、いかにもデジタルっぽいPCオーディオの質感を、潤いのある有機的な音色に変化してくれます。 SILVER HARMONIZER USBは、AタイプとBタイプをご用意しました。 このショッピングページはType-Bの注文ページです。 今後、MicroBとCも定番化するかもしれませんが、しないかもしれません。今後の反響次第ですね。
MORE -
SILVER HARMONIZER USB-A
¥11,800
SOLD OUT
SILVER HARMONIZER USBはシルバーハーモナイザーシリーズのUSBタイプで、仮想アースとUSBターミネーターを兼ね備えています。2022年末に店頭で試験販売を行い、好評を得たため、満を持して公式発売します。 使用法は簡単。お使いのピュアオーディオ、ポータブルオーディオ、カーオーディオ問わず、pパソコンやDACなどにUSBの空きポートがあれば、そこに挿すだけです。 SILVER HARMONIZER USBは仮想アース本体とUSBコネクタとをアースリード線仲介して分離することでUSBコネクタ部分をスリムにすることができました。これにより、USBポートなどが隣接して複数配置され、USBケーブルなどが多数接続され混雑している状態のパソコンにも接続が容易です。アースリード線は、仮想アース本体に内蔵されている銀線をそのまま引き出してPEチューブで覆ったものです。 USBコネクタ内部には抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。これがなかなか細かい作業なので、他のシルバーハーモナイザーシリーズより、少し値上げさせていただきました。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、PCオーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 シルバーハーモナイザーUSBは、このターミネーター機能に加えて、円筒形状のハウジングに収めた仮想アース本体が仮想アース機能を発揮。オーディオみじんこ秘伝の3種の天然鉱石と銀線と金属フィラーなどから構成されます。この仮想アースのシャーシ電位安定作用などにより、ざらざらとした、いかにもデジタルっぽいPCオーディオの質感を、潤いのある有機的な音色に変化してくれます。 SILVER HARMONIZER USBは、AタイプとBタイプをご用意しました。 このショッピングページはType-Aの注文ページです。 今後、MicroBとCも定番化するかもしれませんが、しないかもしれません。今後の反響次第ですね。
MORE