オーディオみじんこ

アクセサリ | オーディオみじんこ

オーディオみじんこ

オーディオみじんこ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 特注・事前予約
    • イヤホン/ヘッドホンリケーブル
    • 電源ケーブル
    • 壁コンセントベース
    • イヤホン変換ケーブル
      • プラグ・コネクター
    • アンプ
    • スピーカーケーブル
    • ヘッドシェルリードワイヤー
    • RCAケーブル
    • みじんこの一品
    • 自作パーツ
    • 壁コンセントプレート
    • アクセサリ
    • 配線材
    • XLRケーブル
    • 電源タップ
    • 壁コンセント
    • フォノケーブル
    • アース線
    • アナログアクセサリー
    • その他
    • スピーカー
    • USBケーブル
    • デジタルケーブル
    • アウトレット品
    • LANケーブル
    • SILVER HARMONIZER
    • 大蛇シリーズ
    • NOCTURNEシリーズ
    • Silver Forestシリーズ
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

オーディオみじんこ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 特注・事前予約
    • イヤホン/ヘッドホンリケーブル
    • 電源ケーブル
    • 壁コンセントベース
    • イヤホン変換ケーブル
      • プラグ・コネクター
    • アンプ
    • スピーカーケーブル
    • ヘッドシェルリードワイヤー
    • RCAケーブル
    • みじんこの一品
    • 自作パーツ
    • 壁コンセントプレート
    • アクセサリ
    • 配線材
    • XLRケーブル
    • 電源タップ
    • 壁コンセント
    • フォノケーブル
    • アース線
    • アナログアクセサリー
    • その他
    • スピーカー
    • USBケーブル
    • デジタルケーブル
    • アウトレット品
    • LANケーブル
    • SILVER HARMONIZER
    • 大蛇シリーズ
    • NOCTURNEシリーズ
    • Silver Forestシリーズ
  • CONTACT
  • HOME
  • アクセサリ
  • AUDIO MIJINKO® シリコンバンド(2個セット)

    ¥1,000

    しなやかに、しっかりまとめる。 AUDIO MIJINKO® シリコンバンド(2個セット) 深みのあるえんじ色に、ブラックの「AUDIO MIJINKO®」ロゴをあしらったシリコンバンド。 ポータブルアンプとDAP、SILVER FORESTシリーズなどをすっきりとまとめるのに便利なアイテムです。 素材はしなやかで丈夫なシリコン製。 内径は約6.5cm、一般的なポータブル機器にちょうど良い標準サイズです。 落ち着いた色味の中にさりげなく個性が光ります。 セット内容は2本。 2本を使い両端を固定してしっかりホールドするもよし、1本使いでシンプルにまとめるもよし。 用途に応じて自在に使えます。 機材まわりをさりげなく整えたい人に。 主張しすぎない実用アクセサリーとして、日々のポータブル環境にフィットします。

    MORE
  • SILVER BULLET SP-Y

    ¥9,600

    SILVER BULLET SP-Yは、スピーカー/アンプのマイナス側のスピーカーターミナルへ接続して使用する仮想アースです。このコンパクトかつシンプルなアクセサリーが貴方のオーディオシステムの音質を劇的に向上させます。バナナプラグ型のSILVER BULLET SP-Bも同時発売します。 SILVER BULLET SP-Y/Bの開発は遡れば2021年の夏になります。シルバーハーモナイザーシリーズの第一弾、SILVER HARMONIZER ACの発売開始(2021年6月)から程なくして開発をスタート。シルバーハーモナイザーのバリエーション展開を模索している中、シルバーハーモナイザーをスピーカーに接続すると、劇的な効果があることを発見。そこで、コンパクトで使いやすく、圧倒的な効果が得られる仮想アースを目指して、試作を繰り返すこと足掛け4年。2025年2月にようやく納得のいくものが出来上がったので発売開始します。 SILVER BULLET SP-Yは、ご覧の通りYラグ(スペードラグ)を有しています。お使いのスピーカーやアンプのスピーカーターミナルがYラグ対応型で、かつYラグが挿せる状態で空いていれば、そのマイナス側にSILVER BULLET SP-Yを挿し込むだけで効力を発揮します。 Yラグは真鍮削り出し折り曲げ加工の金メッキ仕上げで、機械的強度を確保し、かつスピーカーターミナルへ最大限の面積で接触できるよう、厚み2ミリ強、幅15ミリ強の大型Yラグとしています。6ミリポスト、8ミリポストに両対応しています。長期に渡ってもへたれることもなくとても頑丈なYラグに仕上げました。 なお、ご購入前にご確認いただきたいこととして、ご使用になられたいスピーカーやアンプのスピーカーターミナルが、WBT-0735のようなYラグの挿し込み口が透明の絶縁カバーで狭まっているものは要注意です。SILVER BULLET SP-YのYラグの幅が大きいため、絶縁カバーに干渉して、スピーカーターミナルにSILVER BULLET SP-Yを挿し込めない可能性があります。 SILVER BULLET SP-Yの銀色をした本体部分(真鍮削り出しのクロームメッキ仕上げ)は、他のSILVER BULLET シリーズ同様、コイル状に手巻きした銀線を主体に、数種の天然鉱石と数種の金属フィラーを仕込んでいます。これが仮想アース作用を発揮します。 接続箇所はスピーカー側、アンプ側どちらでも構いません。挿し込みしやすい方に挿してください。アンプ/スピーカー両方のスピーカーターミナルに挿すと効果も増します。 SILVER BULLET SP-Yは、マイナス側のスピーカーターミナルに挿してください。プラス側のスピーカーターミナルに挿してもアンプやスピーカーが破損することは今のところ確認されておりませんが、音が抑圧的になるのでお避け下さい。万が一にもアンプやスピーカーの破損の恐れもあるので、ターミナルのマイナス側をよくよく確認の上、スピーカーの結線もプラスマイナスが正しく結線されているのをご確認のうえ、マイナス側のターミナルにSILVER BULLET SP-Yを挿しこんでください。 SILVER BULLET SP-Yは本体分も導通していますので、SILVER BULLET SP-Yにターミナル以外の導通するものを接触させないでください。ノイズが生じるなど再生音に悪影響を及ぼしたり、最悪の場合、機器の故障につながる危険性があります。 以上の注意点を守ってご使用いただければ、SILVER BULLET SP-Yはいままで聴いたことのないような、各楽器のパートの明瞭さ、抜群な定位感、倍音が自然に広がるホログラフィックなステレオ再生をお感じいただけるでしょう。SILVER BULLET SP-Yを外すと、再生音が色あせたように聴こえるから不思議です。少なくとも当店のオーディオシステムでは。皆様のシステムでも同様の効果が得られることを願っております。 現代のオーディオ再生は、モノラルやホームシアターは別として、スピーカー2台によるステレオ再生が基本なので、1個ばら売り価格を9,600円とし、ばら売り2個で買うよりも200円お得な19,000円の2個1セットもご用意しました。

    MORE
  • SILVER BULLET SP-B

    ¥9,600

    SILVER BULLET SP-Bは、スピーカー/アンプのマイナス側のスピーカーターミナルへ接続して使用する仮想アースです。このコンパクトかつシンプルなアクセサリーが貴方のオーディオシステムの音質を劇的に向上させます。Yラグ型のSILVER BULLET SP-Yも同時発売します。 SILVER BULLET SP-B/Yの開発は遡れば2021年の夏になります。シルバーハーモナイザーシリーズの第一弾、SILVER HARMONIZER ACの発売開始(2021年6月)から程なくして開発をスタート。シルバーハーモナイザーのバリエーション展開を模索している中、シルバーハーモナイザーをスピーカーに接続すると、劇的な効果があることを発見。そこで、コンパクトで使いやすく、圧倒的な効果が得られる仮想アースを目指して、試作を繰り返すこと足掛け4年。2025年2月にようやく納得のいくものが出来上がったので発売開始します。 SILVER BULLET SP-Bは、ご覧の通りバナナプラグを有しています。お使いのスピーカーやアンプのスピーカーターミナルがバナナプラグ対応型で、かつバナナプラグが挿せる状態で空いていれば、そのマイナス側にSILVER BULLET SP-Bを挿し込むだけで効力を発揮します。 バナナプラグは金メッキ仕上げで、ワイヤースプリング式という方式のものです。ワイヤースプリング式は、パイプの側面に1本の強固なスプリングをパイプの長手方向に沿うように取り付けた構造です。このスプリングの伸縮力により、スピーカーターミナルのバナナプラグ挿し込み穴にスムーズに着脱でき、かつ強固な篏合力を発揮。またパイプ形状ゆえ、横から加わる力にも強いので、波型バナナプラグでありがちな根元から折れるという破損事故も起きにくくなっています。スプリングは頑丈でヘタりにくいので、切削加工十字スリット方式や、ちょうちんばね式バナナプラグにありがちな、数回の着脱で塑性変形を起こして篏合力が弱くなってしまうということもありません。ただ、抜き差しするだけのシンプルな構造なので、構造が複雑な回転ロック式バナナプラグのように、回転のし過ぎによる故障も生じません。このように、ワイヤースプリング式バナナプラグは、今までのバナナプラグの欠点の全てを克服した理想的なバナナプラグで、接点が常時安定しているため、音質も抜群です。当店以外では、QEDやCHORDのスピーカーケーブルがワイヤースプリング式バナナプラグを採用しています。 SILVER BULLET SP-Bの銀色をした本体部分(真鍮削り出しのクロームメッキ仕上げ)は、他のSILVER BULLET シリーズ同様、コイル状に手巻きした銀線を主体に、数種の天然鉱石と数種の金属フィラーを仕込んでいます。これが仮想アース作用を発揮します。 接続箇所はスピーカー側、アンプ側どちらでも構いません。挿し込みしやすい方に挿してください。アンプ/スピーカー両方のスピーカーターミナルに挿すと効果も増します。 SILVER BULLET SP-Bは、マイナス側のスピーカーターミナルに挿してください。プラス側のスピーカーターミナルに挿してもアンプやスピーカーが破損することは今のところ確認されておりませんが、音が抑圧的になるのでお避け下さい。万が一にもアンプやスピーカーの破損の恐れもあるので、ターミナルのマイナス側をよくよく確認の上、スピーカーの結線もプラスマイナスが正しく結線されているのをご確認のうえ、マイナス側のターミナルにSILVER BULLET SP-Bを挿しこんでください。 SILVER BULLET SP-Bは本体分も導通していますので、SILVER BULLET SP-Bにターミナル以外の導通するものを接触させないでください。ノイズが生じるなど再生音に悪影響を及ぼしたり、最悪の場合、機器の故障につながる危険性があります。 以上の注意点を守ってご使用いただければ、SILVER BULLET SP-Bはいままで聴いたことのないような、各楽器のパートの明瞭さ、抜群な定位感、倍音が自然に広がるホログラフィックなステレオ再生をお感じいただけるでしょう。SILVER BULLET SP-Bを外すと、再生音が色あせたように聴こえるから不思議です。少なくとも当店のオーディオシステムでは。 現代のオーディオ再生は、モノラルやホームシアターは別として、スピーカー2台によるステレオ再生が基本なので、1個ばら売り価格を9,600円とし、ばら売り2個で買うよりも200円お得な19,000円の2個1セットもご用意しました。

    MORE
  • SILVER BULLET USB-B

    ¥11,800

    SILVER BULLET USB-Bはデジタル系オーディオ機器の空きUSB-Bポートに挿し込むことで音質改善を図るオーディオアクセサリーです。 SILVER BULLET USB-Bは仮想アース機能とUSBターミネーター機能の両方を兼ね備えており、この複合機能で効果を発揮します。 近年のオーディオ機器は、PCオーディオを前提として企画されており、デジタルプレーヤーやDACやアンプにUSB-Bポートが備わっている例が多くみられます。ただ、オーディオファンの全員がPCオーディオを実践しているわけではなく、これら最新オーディオ機器の背面のUSB-Bポートは使われずに空いたままになっていることがままあります。この使われずに空いたままになっているUSBポートへの対策は、デジタル系のノイズ低減にとても有効です。デジタル系のポート(ジャックも同義)は、デジタル系の回路に最短経路で直結されており、高周波による音の濁り対策、S/Nの低下対策に最も有効なツボです。空いているUSB-Bポートがお使いのオーディオ機器にある場合、SILVER BULLET USB-Bの出番です。 SILVER BULLET USB-Bの概要ですが、すでに発売されて好評のSILVER BULLET USB-Cと機能的には全く同じで、端末がUSB-CからUSB-Bになったものとお考え下さい。またすでに発売中のリード線引き出し型「SILVER HARMONIZER USB-B」のリード線を無くして、コンパクトなダイレクト差込型にしたものでもあります。 「SILVER BULLET」は、その名の通り「銀の弾丸」。オーディオ機器に打ち込む強烈な音質改善の一撃です。 仮想アースのハウジング内には純銀を主成分に、当店のノウハウの集大成である天然鉱石のミックスパウダーである通称「大蛇粉」など複数のマテリアルが充填されています。 音色の傾向としては、当店のシルバーハーモナイザーシリーズと同様で、SNを高めて、音の曇りを取り払い、音像を明瞭にしつつ、耳当たりの心地よい音色に誘ってくれます。 「SILVER BULLET USB-B」は、「SILVER HARMONIZER USB-B」に対して仮想アースを収納する内容積が2割ほど小さい分、それを補うために、シルバーハーモナイザーでは使用していなかった強化成分を2種類追加しており、内容積が小さい分、少しスパイスを効かせてあります。 SILVER BULLET USB-Bには抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、オーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 ダイレクト接続型の「SILVER BULLET USB-B」を使うか、リード線引き出し型の「SILVER HARMONIZER USB-B」を選ぶかは、使い勝手の面でご選択ください。 SILVER BULLET USB-B 11,800円税込み  発売年月日 2024年11月9日

    MORE
  • SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTER

    ¥18,600

    SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERは、XLR4極バランス伝送用ヘッドホンケーブルの先端に連結して音質向上を図るアクセサリーです。ヘッドホンケーブルのXLR4極プラグとヘッドホンアンプのXLR4極出力ジャックとの間にSILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERを連結してお使いください。 SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERの開発は2年半の歳月がかかりました。元々はお客様からのご依頼がきっかけで試作を始めたものの、音質的に納得のいくものができず、試行錯誤すること2年半。新しい充填材の導入によってようやく商品化にたどり着くことができました。 SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERは、シルバーハーモナイザーシリーズと同一の銀線を主体とした仮想アース装置で、充填材にマル秘の新素材を混合しております。ホットコールドの信号は全て銀線を通過。さらにXLRコネクタ部のシャーシアース極からハウジング内の仮想アース機能にアーシング。その複合作用によって効果を発揮します。 バランス伝送によるヘッドホンリスニングは、ハイエンドヘッドホンマニアの方々に多く嗜好されている方式で、そこにスパイスを効かせる一打として、SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERをお試しください。 人によって感じ方は様々だと思いますが、重心の下がった安定感のある音色への変貌、ダイナミックレンジが伸びて音が立体的に放たれる、音場感が広がるなどを体験いただけると思います。 バランス伝送のヘッドホンリスニングのさらなる高みを目指す方にSILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERをお勧めします。 なお、SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERを挿しこんですぐに変化を実感いただける場合と、人あるいはシステムによっては挿しこんでから変化を感じるまでに1~3日かかる場合もあります。じっくり気長にお楽しみください。 また、ヘッドホンケーブルとヘッドホンアンプの間にSILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTERを挿し込むと、長さが9センチほど長くなるため、ヘッドホンケーブルを無理に引っ張ると機器やケーブルを傷める危険性がありますので、SILVER HARMONIZER XLR4 BOOSTER使用時には今以上にヘッドホンリスニング時のケーブル取り回しにご注意ください。 発売年月日 2024年11月9日 全長 10センチ ヘッドホンアンプに挿し込んだ時の露出長さ9センチ 直径 19ミリ XLR4メス電極 ロジウムメッキ XLR4オス電極 銀メッキ 質量 約100グラム

    MORE
  • SILVER HARMONIZER RCA ADVANCE

    ¥9,600

    大好評のうち、2022年春に製作完了したSILVER HARMONIZER RCA。その後継モデルがいよいよ登場します。その名はSILVER HARMONIZER RCA ADVANCE(シルバーハーモナイザーRCAアドバンス)。その名の通り旧SILVER HARMONIZER RCAをさらに進化させた新モデルとなります。 SILVER HARMONIZER RCA ADVANCEは、シルバハーモナイザー共通の仮想アース(アース接続具)およびノイズフィルターに属するオーディオアクセサリーです。 ピュアオーディオ用のオーディオシステムだけでなく、車載用のカーオーディオシステムの自動車用アース接続具としても音質向上の効果を得られます。 ハウジングはSILVER HARMONIZER RCA ADVANCE用に完全新規設計のオリジナル。真鍮削り出しのクロームメッキ仕上げ。旧型の42gに比して新型は65gと、質量は1.5割増。サイズは旧製品と同じ。内容物は熟成に熟成を重ねたものだったので旧製品と同様とし、銀、銅、4種の天然鉱石(通称:大蛇粉)が内封されています。電極部分のメッキは銀メッキ。 「旧モデルより重心をより下げ、よりダイナミックレンジの拡大が感じられる」「耳障りなピーク感を見事に抑え、自然な耳当たりの良さにチューニングしてくれる」などなど、先行製作品をご購入された方々からは、そのようなご感想をいただいております。 〈使用方法のおすすめ〉 当製品は、DACやCDプレイヤー等のデジタル機器のCOAX入出力ジャックが効果が最も強く、次にプリアンプが大きな効果を発揮します。フォノイコの空きジャックも効果大です。当製品は挿せば挿すほど効果は増しますが、まずは1~2本お試しになってみてください。 サイズ:外径15mm 本体全長80mm 電極を含む全長90mm 質量:65g 外装:真鍮(クロームメッキ仕上げ) 電極:真鍮銀メッキ 作用効果:仮想アース効果/サウンドハーモナイジング効果 本製品並びに当店のすべての製品は、荒川により手作業で組み立てております。 備考:丁寧に製作しておりますが、本体に擦り傷や打痕などの微傷が見受けられることがあります。 RCAショートピンではありませんので、RCA入力ジャックだけでなく、RCA出力ジャックにも安心してお使いいただけます。 LchとRchが近接しているRCAジャックにも2連挿し可能です。

    MORE
  • SILVER HARMONIZER XLR

    ¥9,600

    SILVER HARMONIZER XLR(シルバーハーモナイザーXLR)は、機器の空いたXLRジャックに接続する仮想アース装置+ハーモナイザーです。 様々な用途に対応すべく、XLRオス/メスの2種類をご用意いたしました。 ピュアオーディオやポータブルオーディオのオーディオシステムだけでなく、車載用のカーオーディオシステムの自動車用アース接続具としても音質向上の効果を得られます。 〈仮想アース構造〉 SILVER HARMONIZER AC/RCAの仮想アース構造を踏襲し、XLR用に素材の吟味・チューニングを行いました。 アーシングラインとして4N0.8mm純銀単線を使用。これをコイル状に巻き、内部に充填された大蛇パウダー*ならびにステンレスフィラー、外装となるメタルハウジングに十分な接触面積を以てアーシングすることにより、圧倒的なS/N比と静寂感を実現。 これにより、驚異的な立下りの良さと、特に微細音に対する解像度の向上には目覚ましいものがあります。 *大蛇電源ケーブルシリーズに使用するべく開発された、電磁波吸収効果/静電気除去効果/制振効果を持つ天然鉱石3種をブレンドしたもの。 〈ハーモナイザー構造〉 機器への差込端子となる先端のXLRプラグ部分には、真鍮削り出し銀メッキ電極のアルミダイキャストハウジング品を使用。 内部には天然鉱石のペリドットとシルクを封入。これにより、全域に渡って上質で有機的な質感を与え、高域にはきらめきを感じさせる上品な輝きを付与します。 また、前述した仮想アース構造に使用されている素材を含め、実に13種類ものマテリアルがこの製品に使用され、これは特定の共振周波数に偏ることのない、ピークとディップの排除に寄与しています。 〈使用方法のおすすめ〉 当製品の仮想アース効果は、DACやCDプレイヤー等のデジタル信号を扱う上流の機器でより効果を発揮します。 一方で、ハーモナイザーとしての効果は、プリアンプへの使用が最も大きな効果を実感いただけることとなります。 当製品は複数個の使用によって飛躍的な効果の上昇がみられますので、 ひとつのシステムにおける複数のSILVER HARMONIZER XLRの使用は、デジタル機器に1~数本とプリアンプに複数本、といった構成をお勧めしており、 XLRライン入/出力のみならず、AES/EBU入/出力端子にもお使いになれます。 もちろん、同シリーズ内のSILVER HARMONIZER AC/RCAとの併用もより大きな効果をもたらします。 サイズ:外径20mm 本体全長XLR-M 72mm XLR-F 90mm 質量:XLR-M 50g XLR-F 60g 外装:アルミ・アルミダイキャスト・他 電極:真鍮銀メッキ 作用効果:仮想アース効果/サウンドハーモナイジング効果 本製品並びに当店のすべての製品は、スタッフにより手作業で組み立てております。 備考:丁寧に製作しておりますが、本体に擦り傷や打痕などの微傷が見受けられることがあります。 XLRショートピンではありませんので、出力端子へも安心してお使いいただけます。 LchとRchが近接しているXLRジャックにも2連挿し可能です。

    MORE
  • SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER

    ¥14,800

    SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER(シルバーハーモナイザーXLRブースター)はXLRケーブルの先端に取り付けて、音質改善を図るオーディオアクセサリーです。挿した瞬間から背景の空気感が澄み切って、ボーカルがくっきりと浮かび上がり、楽器の放つ音色のディティールが鮮明に描き出され、まさに「音が立つ」とでも言うべき効果を発揮し、「いつまでも聴いていたくなる音色」に変化します。 ピュアオーディオやポータブルオーディオのオーディオシステムだけでなく、車載用のカーオーディオシステムの自動車用アース接続具としても音質向上の効果を得られます。さらに、マイクケーブルに連結することで、マイクからの集音の音質向上にも効果があったとの報告も寄せられています。 シルバーハーモナイザーシリーズに属するこの連結アダプタは、お使いのXLRバランスケーブルのオス側あるいはメス側どちらに挿し込んでいただいても構いません。オス側、メス側両方に連結いただいても構いませんが、どちらか一方だけで十分な効果を得られます。お使いのXLRケーブルが疑似的に高級純銀導体ケーブルへ変化するような印象です。 “SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”の販売単位は1本売りなので、インターコネクトXLRケーブル(通常の左/右チャンネル2本で伝送するアナログ伝送XLRケーブル)でお使いになられたい場合は、費用がかさみますが、右チャンネルと左チャンネル用に“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”を2本ご購入ください。片チャンネルだけに挿し込むと、その側だけの再生音に影響し、もう片方のチャンネルの再生音との音質差が出てしまいます。 インターコネクトXLRケーブルでもかなりの効果を発揮しますが、一番劇的な効果を及ぼすのは、AES/EBUデジタル伝送ケーブルへの連結です。この場合は、“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”は1本で済みます。ただし、DUAL AES/EBUやダブルAES/EBUの場合は、XLRケーブルを2本使いますので、各々のXLRケーブルに1本ずつ“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”を連結させた方が良く、計2本必要になります。なお、“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”は素材と構造的に特性インピーダンス110Ωに近いものではありますが、その保証はありません。XLRコネクタにおいて、特性インピーダンスが110Ω保証されていないのが実情ではあります。 “SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”の内容物は、他のシルバーハーモナイザーシリーズと共通しているのは導体に4Nピュアシルバー線を用いている点。そして3種類の天然鉱石を充填している点も共通ですが、大きく異なるのはそれらの天然鉱石の種類と粒度を変えています。 試行錯誤の結果、この“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”で最も効果を発揮する天然鉱石の種類と粒度と配合割合を導き出すのに半年かかり、2022年1月からの試験販売期間を経て、購入者からのフィードバックを受けて、さらに製作工程の練度と改良を加え、2022年6月にようやく公式販売するに至りました。 銀線は手作業で徹底的に磨き上げて、HOT/COLD/EARTHの各極に仕込んでおります。“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”は、“SILVER HARMONIZER XLR”とは違い、XLRケーブルに連結して使用するアクセサリーですので、オス側とメス側は結線されており、その結線に銀線を使用しております。 レアな使い方として、“SILVER HARMONIZER XLR”に“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”を連結してハーモナイザー効果を倍増させる、という方法もあります。“SILVER HARMONIZER XLR”の効果とは少し聴きどころが違う感じもあるので、“SILVER HARMONIZER XLR”というシナモン風のスパイスに、“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”というペッパー風味のスパイスをミックスして、甘辛で楽しむ、と言った方が事実に近いかもしれません。 さらにレアな使い方として、録音時に使うマイクのマイクケーブルに連結させる、と言った事例がすでにあります。なにがどうなるのか私にはわかりませんが、結構効くらしいです。 余談ですが、この“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”は製作が大変!なかなかに巧みな手順で製作していて、一見どうやって組み上げたんだろうという構造になっております。組み立てが非常に難しく、かなり苦労して製作しております。ここ半年で製作の練度も上がってきているのですが、長さ98mmプラスマイナス1mm程度の長さ違いがあります。2本なり複数本ご購入のご注文に関しては、できるだけマッチドペアなりマッチドクワッドで、長さを揃えたものをお送りするようにいたしますが、揃わないときには1mm前後の長さ違いはご容赦ください。ちなみに、“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”には、LやRといったチャンネル表示はありませんので、あしからず。 ちなみに、長さが10センチ近い物体がXLRケーブルの先に連結されるわけで、強度的に不安な感じもしますが、今のところ機器やケーブルが壊れたというクレームは来ておりません。ただし、このアダプタの使用は自己責任ということになりますので、機器のジャックへの負担を過度に気にされる方は使用をお勧めしません。ケーブルの荷重で“SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”が引っ張られて機器のXLRジャックに負荷がかかりそうな場合には、フルテックのNCFブースターなり、なんらかのケーブルスタビライザーで下から支えてあげてください。 “SILVER HARMONIZER XLR BOOSTER”の2ピン3ピン変換アダプタ仕様、すなわちクロス結線アダプタの需要があるのではないかと想像いたします。今のところ製作したことはありませんが、その細いハウジング内に絶縁無しの2ミリの銀の棒をショートさせずにクロス配線するのは至難の業ですが、そのようなご要望があった場合は、お問い合わせフォームなどから当店へご連絡ください。製作は困難を極めそうですが、なんとかできるかもしれません。 他のシルバーハーモナイザーシリーズ同様、ハウジングなどに若干の傷があることがありますが、ご容赦ください。 “SILVER HARMONIZER XLR”よりも5割ほど高い値付けですが、“SILVER HARMONIZER XLR”の倍以上材料代にお金がかかっているので、めいいっぱいがんばってこの価格設定になっております。ご納得いただけると幸いです。 “SILVER HARMONIZER XLR BOOSTERスペック” ・長さ97~99mm ・直径19mm(突起部除く円筒形の本体部分最大径) ・XLR3pinケーブルに連結して使用 ・QBT処理済 ・オス側:銀メッキ電極、メス側:金メッキ電極 ・マテリアル:銀/ステンレス/天然鉱石など

    MORE
  • SILVER HARMONIZER BNC

    ¥9,600

    昨今のオーディオシステムにおいて、デジタル伝送の需要は高まりを見せつつあり、USB-DACをはじめとしたDAコンバーターの多くにBNC入力が備わっています。また、従来は業務用だったマスタークロックジェネレーターが、ハイエンドオーディオ向けに製品化、オーディオシステムに導入されるようになってきました。マスタークロックジェネレーターには通常、多数のBNCジャックが設けられていますが、これらのBNCジャックを全て使い切るという事は稀で、BNCジャックの多くはケーブルが接続されないオープン状態となっております。使用されていない空きジャックはノイズ混入の原因ともなりえ、特に高周波伝送を行うBNCデジタル伝送においては、外来の高周波ノイズの混入は大敵です。これらデジタル機器の未使用BNCポートを対策することで、お使いのオーディオシステムの音質を高めることが可能です。 SILVER HARMONIZER BNC(シルバーハーモナイザーBNC)は、デジタル機器の空いたBNCジャックに接続する仮想アース装置+ハーモナイザーです。シルバハーモナイザー共通の仮想アース(アース接続具)およびノイズフィルターに属するオーディオアクセサリーです。 〈シールド構造〉 機器への差込端子となる先端のBNCプラグ部分には、50Ω/75Ω兼用のBNCPプラグを使用し、50Ω/75Ωジャックいずれにも使用可能。アルミ・ステンレス・真鍮によるハウジングにより、BNCジャックを完全に金属シールドし、BNcジャックへの外来ノイズの混入をシャットアウトします。 〈仮想アース構造〉 SILVER HARMONIZER RCAの仮想アース構造を踏襲し、BNC用にチューニングを行いました。 アーシングラインとして4N0.8mm純銀単線を使用。これをコイル状に巻き、内部に充填された大蛇パウダー*ならびにカッパーフィラー、外装となるステンレス製のハウジングに十分な接触面積を以てアーシングすることにより、圧倒的なS/N比と静寂感を実現。 これにより、驚異的な立下りの良さと、特に微細音に対する解像度の向上には目覚ましいものがあります。 *大蛇電源ケーブルシリーズに使用するべく開発された、電磁波吸収効果/静電気除去効果/制振効果を持つ天然鉱石3種をブレンドしたもの。 〈ハーモナイザー構造〉 ニッケルメッキ電極の高解像度かつシャープな音色とチューンをとるべく、内部には天然鉱石のペリドットを封入。これにより、全域に渡って上質で有機的な質感を与え、高域にはきらめきを感じさせる上品な輝きを付与します。 また、前述した仮想アース構造に使用されている素材を含め、実に13種類ものマテリアルがこの製品に使用され、これは特定の共振周波数に偏ることのない、ピークとディップの排除に寄与しています。 〈使用方法のおすすめ〉 SILVER HARMONIZER BNCは、DAコンバーター、マスタークロックジェネレーター、10メガクロックなどBNC入出力ジャックを有するあらゆる機器にご使用いただけます。 BNCプラグの絶縁樹脂の形状は50Ωですが、当製品はBNCターミネーターではないので、50Ω/75Ωいずれにもご使用いただけます。 当製品は複数個の使用によって飛躍的な効果の上昇がみられます。例として、DACに1,2本とマスタークロックジェネレーター/10Mクロックジェネレーターに複数本など、システム環境に合わせて自在にお使いいただけます。 SILVER HARMONIZER RCA/XLR/AC/ETなど他のSILVER HARMONIZERシリーズとの併用もお勧めです。 SILVER HARMONIZER BNCにRCA-BNC変換アダプタを接続して、RCAジャックに挿し込んでも効果を発揮しますが、RCA-BNC変換アダプタの音色も加味された音質変化となります。 SILVER HARMONIZER BNCとSILVER HARMONIZER RCAは、ジャックへの接続状態においてほぼ同じ長さとなるよう設計しておりますので、両者を同一機器に接続した際の見栄えが綺麗です。 サイズ:外径15mm 本体全長80mm 質量:41g 外装:アルミ・ステンレス・真鍮(ニッケルメッキ仕上げ) 電極:真鍮ニッケルメッキ(グランド部分)、 作用効果:仮想アース効果/サウンドハーモナイジング効果 用途:ピュアオーディオ/ポータブルオーディオのオーディオシステム、車載用のカーオーディオシステムの自動車用アース接続具として音質向上を図る 本製品並びに当店のすべての製品は、スタッフにより手作業で組み立てております。 備考:丁寧に製作しておりますが、本体に擦り傷や打痕などの微傷が見受けられることがあります。 金メッキセンターピンを装着しておりますが、内部は絶縁されており、内部には導通しておりません。BNCショートピンではありませんので、BNC入力ジャックだけでなく、BNC出力ジャックにも安心してお使いいただけます。 最大外径は15mmですので、近接して複数配置されているBNCジャック(例:CHORD社 DAC64Mk2/DAVE/Blu2/QUTEST/ラックマウント型マスタークロックジェネレーター)にも隣接して複数挿し可能です。 使用例の写真の機種はアンテロープISOCHRONE OCX、ESOTERIC G-02です。

    MORE
CATEGORY
  • 特注・事前予約
  • イヤホン/ヘッドホンリケーブル
  • 電源ケーブル
  • 壁コンセントベース
  • イヤホン変換ケーブル
    • プラグ・コネクター
  • アンプ
  • スピーカーケーブル
  • ヘッドシェルリードワイヤー
  • RCAケーブル
  • みじんこの一品
  • 自作パーツ
  • 壁コンセントプレート
  • アクセサリ
  • 配線材
  • XLRケーブル
  • 電源タップ
  • 壁コンセント
  • フォノケーブル
  • アース線
  • アナログアクセサリー
  • その他
  • スピーカー
  • USBケーブル
  • デジタルケーブル
  • アウトレット品
  • LANケーブル
  • SILVER HARMONIZER
  • 大蛇シリーズ
  • NOCTURNEシリーズ
  • Silver Forestシリーズ
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© オーディオみじんこ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • アクセサリ
  • 特注・事前予約
  • イヤホン/ヘッドホンリケーブル
  • 電源ケーブル
  • 壁コンセントベース
  • イヤホン変換ケーブル
    • プラグ・コネクター
  • アンプ
  • スピーカーケーブル
  • ヘッドシェルリードワイヤー
  • RCAケーブル
  • みじんこの一品
  • 自作パーツ
  • 壁コンセントプレート
  • アクセサリ
  • 配線材
  • XLRケーブル
  • 電源タップ
  • 壁コンセント
  • フォノケーブル
  • アース線
  • アナログアクセサリー
  • その他
  • スピーカー
  • USBケーブル
  • デジタルケーブル
  • アウトレット品
  • LANケーブル
  • SILVER HARMONIZER
  • 大蛇シリーズ
  • NOCTURNEシリーズ
  • Silver Forestシリーズ