-
NOCTURNE-XLR
¥88,000
NOCTURNE-XLR(ノクターンエックスエルアール)は、現代ハイエンドオーディオに必要なワイドレンジ・高解像度をクリアーするのは勿論のこと、音楽のもつ情熱やリアリティをリスナーに届けるべく、オーディオみじんこの威信をかけて設計製作したトップエンドモデルです。繊細でニュートラル、かつ有機的な響きを重視。人の声がとても心地よく聴こえる唯一無二のインターコネクトケーブルです。 コア材に音質的に優位なゴム系コアチューブを配置し、このコア材の周りに0.3スケアのディップホーミングOFCのFEP被覆線を8本編み。この配線材もノクターン用に新規開発。最外装はPETチューブを被覆。ノンシールド構造ながら編組による自己ノイズキャンセル効果を図り、かつ同構造によってインダクタンス低減とキャパシタンス低減を両立。聴感上のダイナミックレンジも広大で、抑圧感のない、NOCTURNEならではの伸びやかな立体的な空間表現が実感できます。なお、このノクターン用8編組ケーブルは、ヘッドホンケーブルのノクターンシリーズと同一で、ヘッドホンケーブル兼インターコネクトケーブルとして、当初より開発設計していたものです。 プラグはノクターン専用に新規設計した金メッキXLRアドバンスプラグのノクターン仕様を採用。XLRメスプラグにロック機構を有さないことも特長のひとつで、オーディオ機器から外す際のロック解除の必要がなく、着脱がスムーズに行えます。ロック機構が無くてもXLRジャックへの抜去力が十分に確保できるよう絶妙な寸法精度で設計してあります。ハウジングは真鍮削り出しで、オーディオみじんこ工房内で一つ一つ手作業でいぶし加工(古美加工)を施したアンティーク仕上げ。ひとつとして同じ模様はなく、ハウジングそれぞれに表情があるので、その味わいをお楽しみください。 ケーブルにはウォルナット無垢材を木工職人が一つひとつ丁寧に加工したウッドスタビライザーが装着されています。このウッドブロックはケーブルの心地よい響きのチューニングに一役買っています。スタビライザーに刻印されている「AUDIO MIJINKO」の焼き印は、オーディオみじんこ店主が一つ一つ心を込めて押し、チークオイルで仕上げたものです。なお、このウッドスタビライザーはケーブルのどこにでも自由にスライドさせることができます。ケーブル上流側の30センチあたりのところに配置することが音質上良いですが、探求心のある方は位置をいろいろスライドさせてみてください。 NOCTURNEの音質のチューニングのため、はんだにもこだわりがあります。ホットとグランドにマルチコアのビンテージはんだを用いています。このはんだのチョイスにより、NOCTURNEならではの「人の声が気持ちよく聴こえる」音色が完成します。 NOCTURNEはオーディオみじんこ工房内で一本一本手作りで製作しています。 標準長さ1.0mペア。 長さ変更は10センチ毎にプラスマイナス2,400円で承ります。納期約20日。 QBT処理済。 発売年月日:2024年2月24日
MORE -
NOCTURNE-RCA
¥88,000
NOCTURNE-RCA(ノクターンアールシーエー)は、現代ハイエンドオーディオに必要なワイドレンジ・高解像度をクリアーするのは勿論のこと、音楽のもつ情熱やリアリティをリスナーに届けるべく、オーディオみじんこの威信をかけて設計製作したトップエンドモデルです。繊細でニュートラル、かつ有機的な響きを重視。人の声がとても心地よく聴こえる唯一無二のインターコネクトケーブルです。 コア材に音質的に優位なゴム系コアチューブを配置し、このコア材の周りに0.3スケアのディップホーミングOFCのFEP被覆線を8本編み。この配線材もノクターン用に新規開発。最外装はPETチューブを被覆。ノンシールド構造ながら編組による自己ノイズキャンセル効果を図り、かつ同構造によってインダクタンス低減とキャパシタンス低減を両立。聴感上のダイナミックレンジも広大で、抑圧感のない、NOCTURNEならではの伸びやかな立体的な空間表現が実感できます。なお、このノクターン用8編組ケーブルは、ヘッドホンケーブルのノクターンシリーズと同一で、ヘッドホンケーブル兼インターコネクトケーブルとして、当初より開発設計していたものです。 プラグはノクターン専用に新規設計した金メッキRCAプラグを採用。RCAジャックへの密着度が高く、かつスムーズに着脱できるよう高精度に切削加工したプラグです。ハウジングは真鍮削り出しで、オーディオみじんこ工房内で一つ一つ手作業でいぶし加工(古美加工)を施したアンティーク仕上げ。ひとつとして同じ模様はなく、ハウジングそれぞれに表情があるので、その味わいをお楽しみください。 ケーブルにはウォルナット無垢材を木工職人が一つひとつ丁寧に加工したウッドスタビライザーが装着されています。このウッドブロックはケーブルの心地よい響きのチューニングに一役買っています。スタビライザーに刻印されている「AUDIO MIJINKO」の焼き印は、オーディオみじんこ店主が一つ一つ心を込めて押し、チークオイルで仕上げたものです。なお、このウッドスタビライザーはケーブルのどこにでも自由にスライドさせることができます。ケーブル上流側の30センチあたりのところに配置することが音質上良いですが、探求心のある方は位置をいろいろスライドさせてみてください。 NOCTURNEの音質のチューニングのため、はんだにもこだわりがあります。ホットとグランドにマルチコアのビンテージはんだを用いています。このはんだのチョイスにより、NOCTURNEならではの「人の声が気持ちよく聴こえる」音色が完成します。 NOCTURNEはオーディオみじんこ工房内で一本一本手作りで製作しています。 標準長さ1.0mペア。 長さ変更は10センチ毎にプラスマイナス2,400円で承ります。納期約20日。 QBT処理済。 発売年月日:2024年2月24日 当店のケーブルの方向性について、基本的には商品名のシールを貼ってある方が上流、QBT処理シールを貼ってある方が下流です。その方向でQBT信号を流しており、方向性が決まります。ただし、人によって音の良し悪しの感じ方は違いますので、逆方向で接続して音が良いと感じられたら、自分にはそれが合っているという事で良いと思います。
MORE -
SONICBOOM II XLR
¥49,500
SONICBOOM II XLR(ソニックブームツーエックスエルアール)は、極太銀メッキ銅導体とオリジナルXLRプラグを組み合わせ、エネルギー感あふれる低域を核に、中高域のディティールの鮮明さを特徴とするインターコネクト―ケーブルとして誕生しました。 2020年に登場した初代SONICBOOMは、その明晰なスピード感あふれる音色にリピーターが続出。しかしながら、使用していたパーツの枯渇により2年程で製作完了となりました。その後も復活を待ち望む声が多く聞かれたため、後継機の開発に着手。初代の製作完了からさらに2年越しで後継モデルSONICBOOM II の発表にこぎつけました。 音色は初代SONICBOOMを継承しつつ、SONICBOOM IIではより低域の量感を増やし、ピラミッドバランスの安定した聴きごたえを加味してグレードアップを図りました。さらに、初代SONICBOOMはケーブルが硬くて取り回しに難があったところを、SONICBOOM IIでは柔軟性を確保。ケーブルの取り回しをスムーズに行えるようにしました。 SONICBOOM II のケーブル導体は2スケアの銀メッキOFC銅で構成され、ポリエチレン絶縁で被覆。ノンシールド構造で開放感のある中高域の音抜けを実現。柔軟性と制振性を有するエラストマー系介在で、不要振動の抑制とケーブルの柔軟性を確保。最外装は高密度PETチューブで被覆。SONICBOOM II 専用に設計された極太導体ケーブルです。この圧倒的な銀メッキ銅の導体量により、重心の下がったスケール感豊かなピラミッドバランスが実現しています。 端末のプラグには、新設計のXLRアドバンスプラグを採用。金メッキ電極に光沢クロームメッキハウジングを有するこのプラグは、メスプラグにロック機構を有さないことも特長のひとつで、オーディオ機器から外す際のロック解除の必要がなく、着脱がスムーズに行えます。ロック機構が無くてもXLRジャックへの抜去力が十分に確保できるよう絶妙な寸法精度で設計してあります。 SONICBOOM IIの魅力を最大限引き出すべく、銘柄は秘密ですが、2種類のはんだをホットとグランドで使い分け、音色のチューニングを図っています。 QBT処理済。 店主が手作りでオーディオみじんこ工房内で製作しています。 標準長さ1.0mペア。 長さ変更は10cm毎にプラスマイナス1,600円で承ります。納期約10日。 発売年月日:2024年2月24日
MORE -
SONICBOOM II RCA
¥49,500
SONICBOOM II RCA(ソニックブームツーアールシーエー)は、極太銀メッキ銅導体とオリジナルRCAプラグを組み合わせ、エネルギー感あふれる低域を核に、中高域のディティールの鮮明さを特徴とするインターコネクト―ケーブルとして誕生しました。 2020年に登場した初代SONICBOOMは、その明晰なスピード感あふれる音色にリピーターが続出。しかしながら、使用していたパーツの枯渇により2年程で製作完了となりました。その後も復活を待ち望む声が多く聞かれたため、後継機の開発に着手。初代の製作完了からさらに2年越しで後継モデルSONICBOOM II の発表にこぎつけました。 音色は初代SONICBOOMを継承しつつ、SONICBOOM IIではより低域の量感を増やし、ピラミッドバランスの安定した聴きごたえを加味してグレードアップを図りました。さらに、初代SONICBOOMはケーブルが硬くて取り回しに難があったところを、SONICBOOM IIでは柔軟性を確保。ケーブルの取り回しをスムーズに行えるようにしました。 SONICBOOM II のケーブル導体は2スケアの銀メッキOFC銅で構成され、ポリエチレン絶縁で被覆。ノンシールド構造で開放感のある中高域の音抜けを実現。柔軟性と制振性を有するエラストマー系介在で、不要振動の抑制とケーブルの柔軟性を確保。最外装は高密度PETチューブで被覆。SONICBOOM II 専用に設計された極太導体ケーブルです。この圧倒的な銀メッキ銅の導体量により、重心の下がったスケール感豊かなピラミッドバランスが実現しています。 端末のプラグには、RCAアドバンスプラグを採用。銀メッキ電極に光沢クロームメッキハウジングを有するこのプラグは、一般のRCAプラグより長めに設計されており、端末部分での制振動性を確保しつつ、着脱の容易さにも一役買っています。 SONICBOOM IIの魅力を最大限引き出すべく、銘柄は秘密ですが、2種類のはんだをホットとグランドで使い分け、音色のチューニングを図っています。 QBT処理済。 店主が手作りでオーディオみじんこ工房内で製作しています。 標準長さ1.0mペア。 長さ変更は10cm毎にプラスマイナス1,600円で承ります。納期約10日。 発売年月日:2024年2月24日 当店のケーブルの方向性について、基本的には商品名のシールを貼ってある方が上流、QBT処理シールを貼ってある方が下流です。その方向でQBT信号を流しており、方向性が決まります。ただし、人によって音の良し悪しの感じ方は違いますので、逆方向で接続して音が良いと感じられたら、自分にはそれが合っているという事で良いと思います。
MORE -
AQUA-RCA
¥29,700
AQUA-RCA(アクア アールシーエー)は、ボーカルのうるおいや楽器の瑞々しさが引き立つ、オーディオみじんこのミドルクラスのインターコネクトケーブルです。AQUAの名前の由来は、このケーブルのフレッシュな音色をイメージさせるものです。 ケーブルにはAQUA専用に設計された0.9mm銀メッキ銅単線、ポリエチレン絶縁、銀メッキシールド線を採用。最外装はアクアマリンカラーのPETチューブ。、ケーブルの配色も音色を物語っています。ケーブル外径は6.5mm径。少し硬めですが、細めなので取り回しに苦労することはないでしょう。 RCAプラグにはAQUA専用の金メッキ電極品を搭載。しっくりとスムーズにRCAジャックに挿入でき、接続にストレスを感じることはないでしょう。 はんだには、銀入りケスターとマルチコアをHOT/EARTHで使い分けています。このRCAケーブルの音色を特長づけているのは、このはんだにあります。 AQUA-RCAは3万円前後の価格帯のRCAケーブルをお探しで、現代調の高解像度、ワイドレンジに対応しつつ、有機的で音楽を楽しくリスニングしたい方に最良の選択となるでしょう。 発売年月日:2024年2月23日 標準長さ1.0mペア QBT処理済 価格29,700円 長さ延長は10cm毎にプラスマイナス600円で承ります。納期約10日。 AQUA-RCAはオーディオみじんこ工房内で手作りで製作しています。 XLRタイプも計画しておりましたが、製作が大変なため定番化は断念しました。2024.4.23 当店のケーブルの方向性について、基本的には商品名のシールを貼ってある方が上流、QBT処理シールを貼ってある方が下流です。その方向でQBT信号を流しており、方向性が決まります。ただし、人によって音の良し悪しの感じ方は違いますので、逆方向で接続して音が良いと感じられたら、自分にはそれが合っているという事で良いと思います。
MORE -
COMET50 10Mクロック専用50Ωデジタルケーブル
¥14,300
COMET50(コメット50)は、10Mクロック専用の50Ωデジタルケーブルです。昨今増えてきた10メガクロック装置と、10メガクロック受けのあるデジタル機器との間に用いるクロックケーブルです。 両端に金メッキセンターピンの50ΩBNCコネクタを搭載。 ケーブルはコメット50専用に設計された0.9mmの銀メッキ銅単線、ポリエチレン絶縁、銀メッキ2重編組シールドによる50Ω同軸線を使用。最外装はポリエチレン被覆。ケーブル径は4.5mm。細くて取り回し良好。入り組んだシステム内でも難なく配線接続できます。 シャープでレスポンスに優れたハイスピード系の音色ですが、そこにほんのりと有機的な暖かみも加味しております。コストパフォーマンス抜群の10メガクロックケーブルに仕上げました。 10メガクロックケーブル以外の使い道としては、電流伝送用のBNCインターコネクトケーブルとしても好適です。 QBT処理済。 店主が手作りで製作しています。 標準長さ1.0m 発売年月日:2024年2月23日 長さ延長は10cm毎にプラスマイナス300円で承ります。納期10日程度。 ソウルノートX-3用のSMAコネクタ仕様も同額で特注製作可能です。 お問い合わせフォームなどでご連絡ください。 当店のケーブルの方向性について、基本的には商品名のシールを貼ってある方が上流、QBT処理シールを貼ってある方が下流です。その方向でQBT信号を流しており、方向性が決まります。ただし、人によって音の良し悪しの感じ方は違いますので、逆方向で接続して音が良いと感じられたら、自分にはそれが合っているという事で良いと思います。
MORE -
BLUE EYES II
¥39,600
BLUE EYES II(ブルーアイズ ツー)は、2022年に限定発売したマッキントッシュ専用電源ケーブルBLUE EYESの後継モデルで、2年越しでのリニューアルとなります。初代の限定モデルではなく、継続販売する定番モデルとして、オーディオみじんこのミドルクラス電源ケーブルの中核を成すモデルとして位置付けています。 導体を初代のPC-Triple CからディップホーミングOFC(DF-OFC)に変更。このブルーアイズ2のために新規設計した電源ケーブルを用いています。ケーブルは柔軟性に優れ、機器のインレットにストレスを掛けることなく接続できます。 HOTとCOLDの導体はDF-OFCの6.0sq、EARTHはDF-OFCの4.0sq。必要にして十分な導体量を確保することで、量感豊かな低域と、広大な音場感を確保。DF-OFCのウォームな音色と相まって、長時間聴いていても聴き疲れしない電源ケーブルに仕上がっています。 外装はMcintoshのVUパネルのブルーアイズと同じアズールカラー(ナイロン被覆)。 ややクールな現代マッキントッシュのアンプに、オールドマッキントッシュのウォームでコクのある音色をプラスします。無論、マッキントッシュ以外のオーディオ機器に用いても、同様の効果を発揮します。壁コンとタップの間の基幹ケーブルや、パワーアンプに好適ですが、プリや上流機器に用いていただいても問題ありません。 電源プラグにはフルテックのロジウムメッキFI-15M PLUS(R)、IECコネクタには金メッキのFI-15 PLUS(G)を採用。ロジウムと金の合わせ技により、両者の良いところ取りをするという、オーディオみじんこの常套手段を適用しています。 店主自ら手作業で組み立てています。 QBT処理済。 標準長さ1.8m。 発売年月日:2024年2月23日 外装はナイロン繊維は柔らかい繊維なので、鋭利なものに引っかかるなどすると繊維がほつれる可能性があります。丁寧にお取り扱いください。また通常使用においても経年で繊維がほつれることがありますが、製品の性質上ご容赦ください。 長さ延長は10センチ毎にプラスマイナス600円で、納期10日程度で承ります。 電源プラグ/IECコネクタのグレードアップも可能です。 お問い合わせフォームなどでご連絡ください。
MORE -
SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE
¥22,000
SILVER HARMONIZER AC-ADVANCE(シルバーハーモナイザーエーシーアドバンス)は仮想アース機能と高周波ノイズフィルター機能を併せ持つ、ACコンセント差し込み型の音質改善オーディオアクセサリーです。2021年に登場したSILVER HARMONIZER AC(以下、旧SH AC)の後継モデルとなり、満を持してのモデルチェンジとなります。 旧SH ACと、SILVER HARMONIZER AC-ADVANCEの違いは、以下となります。 ・ハウジングを新設計。アルミ切削ハウジング、梨地クロームメッキ仕上げ 着脱がしやすいよう、導体中央にくびれを設けています。 ・真鍮無メッキ電極から真鍮ロジウムメッキ電極へ変更。より鮮明な音楽描写を引き出します。 ・仮想アースの内容積を1.3倍増し。 ・内蔵キャパシターの容量増加によりノイズフィルター機能を強化。 ピュアオーディオやポータブルオーディオのオーディオシステムの仮想アースとしてだけでなく、DC-ACコンバーターを介して交流電源を自動車で使用する際の自動車用アース接続具としても音質向上の効果が得られます。 〈ノイズフィルター構造〉 キャパシター型の並列方式を採用することにより、電流制限を完全に排除。 また、パッシブ方式により装置本体から発生するノイズも理論上ゼロとなります。 上記の2方式により、直列型ノイズフィルターにありがちな、音に抑圧感を発生させてしまう副作用から解放されました。 旧SH ACで使用していたキャパシターを、容量を大きくしてノイズ除去効果を強化。 S/N比の向上により、開放的で明るい音色と高域に制限を感じさせない響きの美しい立下りを実現しました。 〈仮想アース構造〉 アーシングラインには旧SH ACと同じ4N2㎜純銀単線を使用。これをコイル状に巻き、機器内部に充填された大蛇パウダー*ならびにステンレス+銅+真鍮フィラーと最大限の接触表面積を以てアーシング。大蛇パウダー+ステンレス+銅+真鍮フィラーといった充填物を旧モデルより1.3倍増量。旧モデルよりさらに広大な奥行き感と、高い解像度と広大なダイナミックレンジを獲得しました。 *大蛇電源ケーブルシリーズに使用するべく開発された、電磁波吸収効果/静電気除去効果/制振効果を持つ天然鉱石3種をブレンドしたもの。 サイズ:外径39.5mm 本体全長98mm 電極を含む全長120mm 質量:210g 外装:アルミ(A5052切削加工、アルマイト仕上げ) 電極:真鍮ロジウムメッキ 作用効果:ノイズフィルタリング効果/仮想アース効果/サウンドハーモナイジング効果 公式発売日:2024年2月22日 本製品並びに当店のすべての製品は、店主荒川によりオーディオみじんこ工房内で、全て手作業で組み立てております。 備考:丁寧に製作しておりますが、本体に擦り傷や打痕などの微傷が見受けられることがあります。 SILVER HARMONIZER AC-ADVANCEは直径がかなり大きいので、2連コンセントにプラグ径の大きい電源ケーブルとSILVER HARMONIZER AC-ADVANCEとを挿し込んだ場合、プラグ部分が当たり、わずかに傾斜することがありますが、使用上問題はない程度です。
MORE -
大蛇EARTH-RCA(おろちあーすRCA)
¥13,500
「大蛇EARTH-RCA」はアースケーブル「大蛇EARTH」の派生バージョンで、片端にコレットチャック式巨大RCAプラグを標準搭載したアースケーブルです。 「大蛇EARTH」の発売以降、片端をRCAプラグ仕様にしてほしいとの特注のご要望が相次ぎ、特注対応で製作していたのが、この「大蛇EARTH-RCA」ですが、この度定番化することにいたしました。大型RCAプラグの分と、少々製作の手間が多めにかかる分、「大蛇EARTH」より少し値段が高くなっています。 やはり仮想アースをオーディオ機器に手っ取り早く接続するには、オーディオ機器で最も普及していて、かつ空いている比率が一番多いRCAジャックが便利ですね。 ここから先の能書きは、既発売の「大蛇EARTH」とおおむね同じです。 「大蛇EARTH-RCA」は、アースケーブルとしてだけでなく、このアースケーブル自体がノイズフィルターとアース接続具(仮想アース)としての機能を単体で有します。 大蛇アースは、ホームオーディオ用の仮想アース装置へのアース線はもとより、レコードプレーヤーのフォノケーブルのアース線、自動車用アース線としてもご使用いただけます。 直径15mmのケーブル内部には、3種の天然鉱石(通称:大蛇粉)が充填されています。天然鉱石層をコア/銅チューブ層/コロナ放電層/PETチューブの計4層構造。銅チューブ層を流れるアース成分やノイズ成分は、天然鉱石に吸収されるとともに、コロナ放電層を介して空中に放散。大蛇EARTHは、それ自体が仮想アースとしての機能を有します。銅チューブは断面積5.5スケアを有します。 ケーブルは、太い割には柔軟性はそこそこあります。 急速エージング&音質改善装置QBT処理済。 搭載している巨大RCAプラグは、外径19ミリありますので、LRが近接しているRCAジャックに2個挿しはできません。 コレットチャック式RCAプラグなので、カバーを時計の反対周りに緩めてからRCAジャックに挿し込み、挿し込み後にカバーを時計回りに回転させて締めてください。RCAジャックに強固に固定されます。 音色は大蛇シリーズ共通の音場感豊かな、ステージの広さを感じさせる、有機的な響きが特長の耳当たりの心地よさが秀逸です。当店のフラッグシップアースケーブルとしては、SOLID SILVER2.0があり、これは銀単線のシャープさと高解像度を前面に押し出した、オーディオ機器で言うとエソテリックのような印象の音色ですが、この大蛇アースケーブルは雄大で大らかな印象ですね。価格の優劣というよりは、好みの差かもしれません。 特注で長さ変更、ケーブルの一部を平坦化、または細くする加工、端末のYラグの変更(RCA/XLRなど)も行えます。なお、標準品は、長さ1m、Yラグは無メッキOFCの内幅5mmタイプを装着。一般的なホームオーディオ機器のアース端子に接続できます。 用途:ホームオーディオ機器のフォノケーブル用アース線、仮想アース用アース線、自動車用アース線 標準長さ:1m 13,500円 長さ変更:10cm毎にプラスマイナス600円 端末:RCAではない側の方をには内幅5mmYラグ(OFC無メッキオリジナル)を取り付け。このYラグを特注でY4/6/8/やバナナなどに変更可能。問い合わせフォームなどでお問い合わせください。
MORE -
SILVER HARMONIZER XLR4
¥11,000
SILVER HARMONIZER XLR4は、シルバーハーモナイザーシリーズに属する小型仮想アースで、ヘッドホンアンプの4極XLR出力(バランスヘッドホンアウト)に挿し込んで仮想アース機能を発揮するアクセサリーです。 4極XLRバランスヘッドホンアウトは、昨今のハイエンドヘッドホンアンプやDACに多く搭載されており、ユーザーの大部分はこの端子にバランス型ヘッドホンケーブルを挿し込んで、ヘッドホンで高音質を楽しんでおられることと思います。しかしながら、アンバランスヘッドホンアウトしか使わないユーザー、もしくはヘッドホンアウト自体を全く使わないユーザーもおられ、ニーズは限られているのですが、それらのユーザーの特注のご要望がきっかけでSILVER HARMONIZER XLR4は商品化されました。なお、中身はシルバースラッグXLRと同じで、小さい分、中に銀を多めに仕込んで、シルバハースラッグと同じ追加成分が入っております。 ハウジングは真鍮削り出しで、ノクターンのXLRコネクタを転用したもので、めっきはされていませんので金色に光り輝いております。なお、経年の酸化でくすんでくる可能性があるので、気になる人は金属磨き布などで定期的に磨いてくだされば、くすみは解消されます。4ピンの電極は金メッキされていますが、この4極のピン自体には何も結線されていません。真鍮のハウジング自体に、内部でコイル状に巻かれた銀線が結線されており、その周りに金属繊維と天然鉱石が充填されているという、内部の充填物は、従来のシルバーハーモナイザーと同一です。したがって、このSILVER HARMONIZER XLR4を機器に接続した際の機能および音質改善効果も、従来のシルバーハーモナイザーシリーズと同様で、先行してご使用になられているユーザーの方のご感想も、高域がきつい音だったのが、エッジのとげが取れて鋭いけれど滑らかなおとになった、各楽器がしっかりと分離してバランスが良くなった、とのご感想をいただいております。 ニーズはとても少ないとは思いますが、もしXLR4極バランスヘッドホンアウトが空いている方は、お試しになってみて損はないと思います。 最後の方の写真のエソテリックN-05XDでの使用例は、ご使用になられている方からのご提供写真で、TRSアンバランスヘッドホンアウトにはSILVER BULLET 6.3を、XLR4極バランスヘッドホンアウトにSILVER HARMONIZER XLR4を挿し込んでご愛用いただいております。
MORE -
SILVER BULLET USB-C
¥12,800
SILVER BULLET USB-C(シルバーバレット USB-C)は、シルバーハーモナイザーシリーズに属する仮想アースです。オーディオ機器のUSB-Cジャックに挿し込むことで、仮想アース機能を発揮し、音質を改善します。 「SILVER BULLET」は、その名の通り「銀の弾丸」。オーディオ機器に打ち込む強烈な音質改善の一撃です。 仮想アースのハウジング内には純銀を主成分に、当店のノウハウの集大成である天然鉱石のミックスパウダーである通称「大蛇粉」など複数のマテリアルが充填されています。 音色の傾向としては、当店のシルバーハーモナイザーシリーズと同様で、SNを高めて、音の曇りを取り払い、音像を明瞭にしつつ、耳当たりの心地よい音色に誘ってくれます。 シルバーハーモナイザーシリーズには、「SILVER HARMONIZER USB-C」というUSB-Cジャックに挿し込む仮想アースが商品化されていますが、これは銀線のリード線を介してUSB-Cプラグと仮想アース本体をつなぐ、フレキシブルタイプとなっています。一方、今回の「SILVER BULLET USB-C」は、リード線無しで仮想アース本体にUSB-Cプラグが取り付けられ、ダイレクトに仮想アースを機器に挿し込む仕様となっております。音質改善の効果的には「SILVER BULLET USB-C」と「SILVER HARMONIZER USB-C」に優劣がないように製作しております。 「SILVER BULLET USB-C」は「SILVER HARMONIZER USB-C」に対して仮想アースを収納する内容積が2割ほど小さい分、それを補うために、他のシルバーハーモナイザーでは使用していなかった強化成分を2種類追加しており、内容積が小さい分、少しスパイスを効かせてあります。 USBコネクタ内部には抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、PCオーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 ダイレクト接続型の「SILVER BULLET USB-C」を使うか、リード線引き出し型の「SILVER HARMONIZER USB-C」を選ぶかは、使い勝手の面でご選択ください。「SILVER BULLET USB-C」は機器に対して垂直に挿し込まれるので、外出時にカバンの中にDAPを押し込まれるような使い方の場合は、「SILVER BULLET USB-C」がささっていると邪魔になったり、何かに押されて根元からプラグが折れるなど破損の恐れがあるので、「SILVER HARMONIZER USB-C」が向いています。「SILVER BULLET USB-C」は、機器から「SILVER BULLET USB-C」が突出していても邪魔にならないような、DAPを卓上で使用する際や、据え置き型オーディオ機器への使用が適しています。プラグ挿し込み部分を除いたハウジングの長さは45ミリ、外径は12.9ミリです。 「SILVER BULLET」も「SILVER HARMONIZER」も、全てオーディオみじんこ工房内で、店主の荒川が一人で手作業で1つ1つ組み立てております。
MORE -
SILVER BULLET 6.3(シルバーバレット6.3)
¥9,600
SILVER BULLET 6.3(シルバーバレット6.3)は、シルバーハーモナイザーシリーズに属する仮想アースです。オーディオ機器の6.3ヘッドホンジャックに挿し込むことで、仮想アース機能を発揮し、音質を改善します。 この度、SILVER BULLET 3.5、SILVER BULLET 4.4、SILVER BULLET 6.3の3種を同時発売いたします。 「SILVER BULLET」は、その名の通り「銀の弾丸」。オーディオ機器に打ち込む強烈な音質改善の一撃です。 仮想アースのハウジング内には純銀を主成分に、当店のノウハウの集大成である天然鉱石のミックスパウダーである通称「大蛇粉」など複数のマテリアルが充填されています。 音色の傾向としては、当店のシルバーハーモナイザーシリーズと同様で、SNを高めて、音の曇りを取り払い、音像を明瞭にしつつ、耳当たりの心地よい音色に誘ってくれます。 シルバーハーモナイザーシリーズには、「SILVER HARMONIZER 6.3」という6.3ステレオ標準ジャックに挿し込む仮想アースが商品化されていますが、これは銀線のリード線を介して6.3TRSプラグと仮想アース本体をつなぐ、フレキシブルタイプとなっています。一方、今回の「SILVER BULLET 6.3」は、リード線無しで仮想アース本体に6.3TRSプラグが取り付けられ、ダイレクトに仮想アースを機器に挿し込む仕様となっております。音質改善の効果的には「SILVER BULLET 6.3」と「SILVER HARMONIZER 6.3」に優劣がないように製作しております。 ただ、「SILVER BULLET 6.3」は「SILVER HARMONIZER 6.3」に対して仮想アースを収納する内容積が2割ほど小さい分、それを補うために、他のシルバーハーモナイザーでは使用していなかった強化成分を2種類追加しており、内容積が小さい分、少しスパイスを効かせてあります。 ダイレクト接続型の「SILVER BULLET 6.3」を使うか、リード線引き出し型の「SILVER HARMONIZER 6.3」を選ぶかは、使い勝手の面でご選択ください。「SILVER BULLET 6.3」は機器に対して垂直に挿し込まれるので、機器から「SILVER BULLET 6.3」が突出していても邪魔にならないようなシチュエーションでお使いください。プラグ部分を除いたハウジングの長さは40ミリです。 「SILVER BULLET」も「SILVER HARMONIZER」も、全てオーディオみじんこ工房内で、店主の荒川が一人で手作業で1つ1つ組み立てておりますので、大手メーカーさんのように外注丸投げで大量生産というわけにはいかず、1回の製作数量が数個から多くて20個程度です。おかげさまでシルバハーモナイザーシリーズは、皆様のご購入に対して、製作が追い付いていない状況で、在庫補充してもすぐにご注文で売れてしまい、いつも品切れ状態になっております。当店のオンラインショップは、在庫切れの際に「再入荷通知を希望する」というボタンをクリックして登録いただくと、在庫が補充され次第メールが届くようになっておりますので、品切れの際は「再入荷通知を希望する」でご登録いただくと、ご購入できる可能性が高くなります。 <ご確認> オーディオ機器のヘッドホン出力にヘッドホンやイヤホンを挿すと、自動的にスピーカー出力やライン出力やその他のヘッドホン出力がOFFになることがあります。そのような記載がオーディオ機器の取扱説明書に記載されている場合は、本品を挿すとスピーカー出力やライン出力、その他のヘッドホン出力がOFFになる可能性がありますので、ご注意ください。取扱説明書を紛失されている場合や、記載がない場合の確認方法として、お使いになられたいオーディオ機器のイヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを挿し込んでみてください。イヤホンやヘッドホンを挿し込んだ状態でライン出力やスピーカー出力やその他のヘッドホン出力が出力されていれば、本品をお使いいただけます。一方、イヤホンやヘッドホンを挿し込んだら、ライン出力やスピーカー出力その他のヘッドホン出力が出力されなければ、本品を挿すとこれらの出力が止まるので、本品は使えないことになります。
MORE -
SILVER BULLET 4.4(シルバーバレット4.4)
¥9,600
SILVER BULLET 4.4(シルバーバレット4.4)は、シルバーハーモナイザーシリーズに属する仮想アースです。オーディオ機器の4.4バランス入出力ポートに挿し込むことで、仮想アース機能を発揮し、音質を改善します。 この度、SILVER BULLET 3.5、SILVER BULLET 4.4、SILVER BULLET 6.3の3種を同時発売いたします。 「SILVER BULLET」は、その名の通り「銀の弾丸」。オーディオ機器に打ち込む強烈な音質改善の一撃です。 仮想アースのハウジング内には純銀を主成分に、当店のノウハウの集大成である天然鉱石のミックスパウダーである通称「大蛇粉」など複数のマテリアルが充填されています。 音色の傾向としては、当店のシルバーハーモナイザーシリーズと同様で、SNを高めて、音の曇りを取り払い、音像を明瞭にしつつ、耳当たりの心地よい音色に誘ってくれます。 シルバーハーモナイザーシリーズには、「SILVER HARMONIZER 4.4」という4.4バランスジャックに挿し込む仮想アースが商品化されていますが、これは銀線のリード線を介して4.4-5極プラグと仮想アース本体をつなぐ、フレキシブルタイプとなっています。一方、今回の「SILVER BULLET 4.4」は、リード線無しで仮想アース本体に4.4-5極プラグが取り付けられ、ダイレクトに仮想アースを機器に挿し込む仕様となっております。音質改善の効果的には「SILVER BULLET 4.4」と「SILVER HARMONIZER 4.4」に優劣がないように製作しております。 ただ、「SILVER BULLET 4.4」は「SILVER HARMONIZER 4.4」に対して仮想アースを収納する内容積が2割ほど小さい分、それを補うために、他のシルバーハーモナイザーでは使用していなかった強化成分を2種類追加しており、内容積が小さい分、少しスパイスを効かせてあります。 ダイレクト接続型の「SILVER BULLET 4.4」を使うか、リード線引き出し型の「SILVER HARMONIZER 4.4」を選ぶかは、使い勝手の面でご選択ください。「SILVER BULLET 4.4」は機器に対して垂直に挿し込まれるので、外出時にカバンの中にDAPを押し込まれるような使い方の場合は、「SILVER BULLET4.4」がささっていると邪魔になったり、何かに押されて根元からプラグが折れるなど破損の恐れがあるので、「SILVER HARMONIZER 4.4」が向いています。「SILVER BULLET 4.4」は、機器から「SILVER BULLET4.4」が突出していても邪魔にならないような、DAPを卓上で使用する際や、据え置き型オーディオ機器への使用が適しています。プラグ部分を除いたハウジングの長さは、「SILVER BULLET3.5」「SILVER BULLET4.4」で45ミリ、ハウジングの外径は12ミリです。隣接したジャックにイヤホンケーブルのプラグを挿した状態でシルバーバレットが干渉しないか、定規などを利用してご確認のうえ、大丈夫そうであればお求めください。 「SILVER BULLET」も「SILVER HARMONIZER」も、全てオーディオみじんこ工房内で、店主の荒川が一人で手作業で1つ1つ組み立てておりますので、大手メーカーさんのように外注丸投げで大量生産というわけにはいかず、1回の製作数量が数個から多くて20個程度です。おかげさまでシルバハーモナイザーシリーズは、皆様のご購入に対して、製作が追い付いていない状況で、在庫補充してもすぐにご注文で売れてしまい、いつも品切れ状態になっております。当店のオンラインショップは、在庫切れの際に「再入荷通知を希望する」というボタンをクリックして登録いただくと、在庫が補充され次第メールが届くようになっておりますので、品切れの際は「再入荷通知を希望する」でご登録いただくと、ご購入できる可能性が高くなります。 <ご確認> オーディオ機器のヘッドホン出力にヘッドホンやイヤホンを挿すと、自動的にスピーカー出力やライン出力やその他のヘッドホン出力がOFFになることがあります。そのような記載がオーディオ機器の取扱説明書に記載されている場合は、本品を挿すとスピーカー出力やライン出力、その他のヘッドホン出力がOFFになる可能性がありますので、ご注意ください。取扱説明書を紛失されている場合や、記載がない場合の確認方法として、お使いになられたいオーディオ機器のイヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを挿し込んでみてください。イヤホンやヘッドホンを挿し込んだ状態でライン出力やスピーカー出力やその他のヘッドホン出力が出力されていれば、本品をお使いいただけます。一方、イヤホンやヘッドホンを挿し込んだら、ライン出力やスピーカー出力その他のヘッドホン出力が出力されなければ、本品を挿すとこれらの出力が止まるので、本品は使えないことになります。
MORE -
SILVER BULLET 3.5(シルバーバレット3.5)
¥9,600
SILVER BULLET 3.5(シルバーバレット3.5)は、シルバーハーモナイザーシリーズに属する仮想アースです。オーディオ機器の3.5ステレオミニジャックに挿し込むことで、仮想アース機能を発揮し、音質を改善します。 この度、SILVER BULLET 3.5、SILVER BULLET 4.4、SILVER BULLET 6.3の3種を同時発売いたします。 「SILVER BULLET」は、その名の通り「銀の弾丸」。オーディオ機器に打ち込む強烈な音質改善の一撃です。 仮想アースのハウジング内には純銀を主成分に、当店のノウハウの集大成である天然鉱石のミックスパウダーである通称「大蛇粉」など複数のマテリアルが充填されています。 音色の傾向としては、当店のシルバーハーモナイザーシリーズと同様で、SNを高めて、音の曇りを取り払い、音像を明瞭にしつつ、耳当たりの心地よい音色に誘ってくれます。 シルバーハーモナイザーシリーズには、「SILVER HARMONIZER 3.5」という3.5ステレオミニジャックに挿し込む仮想アースが商品化されていますが、これは銀線のリード線を介して3.5ミニプラグと仮想アース本体をつなぐ、フレキシブルタイプとなっています。一方、今回の「SILVER BULLET 3.5」は、リード線無しで仮想アース本体に3.5ミニプラグが取り付けられ、ダイレクトに仮想アースを機器に挿し込む仕様となっております。音質改善の効果的には「SILVER BULLET 3.5」と「SILVER HARMONIZER 3.5」に優劣がないように製作しております。 ただ、「SILVER BULLET 3.5」は「SILVER HARMONIZER 3.5」に対して仮想アースを収納する内容積が2割ほど小さい分、それを補うために、他のシルバーハーモナイザーでは使用していなかった強化成分を2種類追加しており、内容積が小さい分、少しスパイスを効かせてあります。 ダイレクト接続型の「SILVER BULLET 3.5」を使うか、リード線引き出し型の「SILVER HARMONIZER 3.5」を選ぶかは、使い勝手の面でご選択ください。「SILVER BULLET 3.5」は機器に対して垂直に挿し込まれるので、外出時にカバンの中にDAPを押し込まれるような使い方の場合は、「SILVER BULLET 3.5」がささっていると邪魔になったり、何かに押されて根元からプラグが折れるなど破損の恐れがあるので、「SILVER HARMONIZER 3.5」が向いています。「SILVER BULLET 3.5」は、機器から「SILVER BULLET 3.5」が突出していても邪魔にならないような、DAPを卓上で使用する際や、据え置き型オーディオ機器への使用が適しています。プラグ部分を除いたハウジングの長さは、「SILVER BULLET3.5」「SILVER BULLET4.4」で45ミリ、ハウジングの外径は12ミリです。隣接したジャックにイヤホンケーブルのプラグを挿した状態でシルバーバレットが干渉しないか、定規などを利用してご確認のうえ、大丈夫そうであればお求めください。 「SILVER BULLET」も「SILVER HARMONIZER」も、全てオーディオみじんこ工房内で、店主の荒川が一人で手作業で1つ1つ組み立てておりますので、大手メーカーさんのように外注丸投げで大量生産というわけにはいかず、1回の製作数量が数個から多くて20個程度です。おかげさまでシルバハーモナイザーシリーズは、皆様のご購入に対して、製作が追い付いていない状況で、在庫補充してもすぐにご注文で売れてしまい、いつも品切れ状態になっております。当店のオンラインショップは、在庫切れの際に「再入荷通知を希望する」というボタンをクリックして登録いただくと、在庫が補充され次第メールが届くようになっておりますので、品切れの際は「再入荷通知を希望する」でご登録いただくと、ご購入できる可能性が高くなります。 <ご確認> オーディオ機器のヘッドホン出力にヘッドホンやイヤホンを挿すと、自動的にスピーカー出力やライン出力やその他のヘッドホン出力がOFFになることがあります。そのような記載がオーディオ機器の取扱説明書に記載されている場合は、本品を挿すとスピーカー出力やライン出力、その他のヘッドホン出力がOFFになる可能性がありますので、ご注意ください。取扱説明書を紛失されている場合や、記載がない場合の確認方法として、お使いになられたいオーディオ機器のイヤホンジャックにイヤホンやヘッドホンを挿し込んでみてください。イヤホンやヘッドホンを挿し込んだ状態でライン出力やスピーカー出力やその他のヘッドホン出力が出力されていれば、本品をお使いいただけます。一方、イヤホンやヘッドホンを挿し込んだら、ライン出力やスピーカー出力その他のヘッドホン出力が出力されなければ、本品を挿すとこれらの出力が止まるので、本品は使えないことになります。
MORE -
POINT5-DC-SOtM 1.0m (SOtM外部電源sPS-500用DC2.1ケーブル)
¥9,800
「POINT5-DC-SOtM 」は、SOtMの外部電源sPS-500をDC12V/DC2.1ジャックのオーディオ機器に接続し、電源供給を行うためのDCケーブルです。sPS-500は特殊な丸型4極コネクタ/ジャックをDCケーブルの着脱機構に採用しています。「POINT5-DC-SOtM 」はこの丸型4極コネクタをsPS-500側、出力側にDC2.1プラグを備えたDCケーブルです。 sPQ-100PS補修用電源ユニットのページ https://www.bright-tone.com/pages/264.html https://www.sotm-audio.com/sotmwp/english/portfolio-item/sps-500/ さて、「POINT5-DC-SOtM 」のケーブル部分にはオーディオみじんこオリジナルのディップホーミングOFC1芯シールドケーブル「POINT5」を使用。ディップホーミングOFC(DF-OFC)はGE譲りの製法で昭和電線が製造する無酸素銅線で、オーディオ用にも優れた音質傾向を有します。フラット基調でありながら、音色に仄かな暖かみを感じさせる、当店一押しの導体です。 この「POINT5」に高密度PETチューブを被覆。ケーブルは細くてしなやかで、取り回しもスムーズです。 sPS-500側のDCプラグは、SOtMから支給された純正の特殊4極丸型コネクタを装着。回転ロック機能付きなので、sPS-500と確実に固定できます。 送り出し側のDCプラグは、5.5/2.1型のDCプラグ(通称DC2.1プラグ)を装着。 DC供給着脱機構としてDC2.1プラグは最も普及しています。DC12VのDC2.1着脱機構を有するsNH-10GなどのSOtMのスイッチングハブに好適な組み合わせとなるでしょう。その他のDC2.1着脱型のオーディオ機器にsPS-500を使用する際にも、POINT5-DC-SOtMは活躍いたします。 QBT処理済。 「POINT5-DC-SOtM」標準長さ:1.0m 1mより短い特注も可能ですが、お値段は変わりません。 1mより長い分は、10cm毎にプラス70円で承ります。 特注長さは問い合わせフォームなどでお問い合わせください。 このケーブルはSOtMに技術的な要綱について確認済のDCケーブルです。
MORE -
KRYSTAL-PHONO-L
¥27,000
KRYSTAL-PHONO-Lはクリスタルシリーズのフォノケーブルで、L型5pinDINを取り付けたL型フォノケーブルです。トーンアームの直下にケーブルを屈曲させるスペースがない場合に、KRYSTAL-PHONO-Lを用いることでケーブルを水平に引き出せて、床との接触を回避、ケーブルのスムーズな引き出しが可能となるフォノケーブルです。 入手が難しいL型5pinDINプラグをまとまった数入手いたしましたので、この度ご要望の多かったL型フォノケーブルの定番化が実現しました。 KRYSTAL-PHONO-Lには、お使いのアームとL型プラグの取り付け向きに関する注意事項があります。お使いになられるレコードプレーヤーのトーンアームの5pinDINソケットの向きをご確認ください。KRYSTAL-PHONO-Lは標準でアース極が先端を向いた方向で製作しています。写真に写っているアームはグランツのアームで、このアームにKRYSTAL-PHONO-Lを取り付けた場合、ケーブルはアームの後ろ側に向けて引き出されます。トーンアームによって、5ピンソケットの向きは様々です。トーンアームのソケットの向きとケーブルを引き出したい方向を鑑みて、KRYSTAL-PHONO-Lの標準仕様が、貴方の望む方向にケーブルが引き出されるか、熟慮の上ご注文下さい。KRYSTAL-PHONO-Lは、標準とは違う、アース極がケーブル側を向いた方向(標準仕様とは180度向きを変えたもの)も、L型プラグのねじを緩めて向きを変えて再度ねじ固定することで対応できますので、ご希望あれば購入時に備考欄へお書き添えください。場合によっては特注対応になるので、注文から数日お待ちいただくことがあります。 当店がオープンした2018年以降、年に数件ですがL型フォノケーブルの特注依頼がありました。都度、L型5ピンDINプラグを入手したり、ご支給いただいたりしてお見積りをして特注製作していたのですが、製作する私側も、探しておられるユーザーにとっても特注製作は手間がかかって大変。ゆえにL型フォノケーブルの定番化を、ここ数年ずーっと模索しておりました。で、重い腰を上げてL型フォノプラグを大量仕入れし、定番化することにしました。 ずっしりと重量感のある真鍮ニッケルメッキ仕上げのL型フォノプラグは、しっかりとトーンアームにささり、信頼感抜群です。ただ、製作する側にとってL型プラグの取り付けは、通常のストレート型フォノプラグの数倍加工に手間がかかります。さらには、このL型プラグ自体が結構なお値段になるので、ストレート型のクリスタルフォノに比して、小売価格を5,000円程値上げさせていただいて、1.2mもので27,000円となっております。これでも、製作する労力とパーツ代、それに他社の同様のケーブルと比較するとクオリティ的に激安だと思います。 既発売のKRYSTAL-PHONO 5pinDINタイプとアーム側プラグ以外、すなわちケーブルとRCAプラグは同じです。 ケーブル部分のKRYSTALは、鮮やかな青い被覆が特長の当店オリジナル2芯シールド2対ケーブル(計4芯)です。0.3スケアのFEP被覆銀メッキ銅撚り線を2本撚り合わせ(合計0.6スケア)、このツイスト線を銀メッキシールドによって強固にセパレーション。この2芯シールド線を2本内蔵した、外径4ミリほどの各芯2芯ツイストケーブルです。フォノケーブルとしての使用を主眼として開発されたKRYSTALは、MM/MCカートリッジを両方きちんと対応できるべく、、当店店主のノウハウを盛り込んだ設計によるケーブルです。どちらかというと、現代ソースの録音物のLPなどを得意とし、必要十分な解像度とレンジ感、そしてレコード盤に刻まれた音楽情報をできるだけ忠実にフォノイコへ伝送できるよう配慮したケーブルに仕立てています。KRYSTALは、投じていただいたお値段以上の音質を味わっていただきたいという、オーディオマニアの心が分かる店主ならではのケーブルです。 KRYSTAL-PHONO-Lは、外来ノイズの影響を最小限に抑え、ハムノイズの発生を最小限に食い止めるため、他のクリスタルフォノケーブルと同様に、ケーブル部分のシールドは片端(フォノプラグのアース極)にのみ落とす方式を採用。ケーブルのホットとコールドは、シールドに保護されながら、シールドとはショートせずに、信号伝送のみに特化して結線しています。 RCAプラグは、これも国内ではおそらく使用例のないであろう、青アルマイトによるアルミカバーを纏った、銀メッキ電極仕様の特注RCAプラグを取り付けています。RCAジャックへはスムーズな挿し心地で、カバーの外径も小さいため、機器への抜き差しも容易です。 アース線は、FEP被覆銀メッキ銅撚り線を使用し、先端にはオリジナルの厚肉銀メッキ掛け内幅5mmのYラグを圧着。 KRYSTAL-PHONO-Lの音質傾向は、他のクリスタルフォノケーブルと同様で、微細なディテールを細く描く音像型で、繊細なニュアンスを表現するのに長けています。俗にいう写実系ですね。銀メッキの導体とシールド、そしてプラグの個性が織り成す調和によって、シャープでクリアな音色の傾向に仕上げました。 フュージョン、アコースティック系等、生楽器の演奏のリアルな質感を伴った表現力はもちろんのこと、空気感の表現も繊細に描ききり、エントリークラスからハイエンドまで、幅広いシステムにマッチするケーブルとなっております。 当店保有のQBT処理装置にてQBT処理しております。 バランス仕様(5pinDIN-XLR)も、同額で特注製作が可能です。特に指定がない限り2番ホットで製作します。電話や問い合わせフォームやメールなどで問い合わせてください。 標準1.2m以外の長さも特注製作可能です。1.2mより短い分はお値段変わらず、1.2mよりも長い分は、24,000円に+10センチ延長毎660円の追加料金で製作します。
MORE -
KRYSTAL-PHONO-GRACE
¥24,000
KRYSTAL-PHONO-GRACEは、グレース(品川無線)のトーンアームに適合した、オスのコネクタがケーブル側に装着されたフォノケーブルです。定番品の標準長さは1.2mで在庫しております。またもやニッチなケーブルを商品化してしまいました・・・ グレースのアームは通常のトーンアームと異なり、アーム側にメスのソケット、フォノケーブル側にオスプラグが装着されています。中古市場にはまだグレースのトーンアームが多数流通しているものの、その多くが発売から50年ほど経過しており、ケーブルの劣化がみられるもの、ケーブルが付属していないものも見受けられます。 グレースのアームの付属フォノケーブルはコネクタがオスメス逆になっているだけでなく、ピン配列が通常のメス型5pinDINプラグ型フォノケーブルと比較した場合、ピン配列がホットとコールド逆です。さらにややこしいのが、グレースのアームに取り付けるヘッドシェルのリード線の取り付けが、一般のヘッドシェルと比して左右逆で指定されており、この指定でリードワイヤーを結線(以下、グレース結線)することで、左右が正しく再生されます。 当ケーブルは、グレースのトーンアーム付属のフォノケーブルとピン配列を同じくして結線しています。すなわち、ヘッドシェルのリードワイヤーをグレース結線した場合に、左右が正しく再生されるよう、結線しています。もし、グレース以外のユニバーサルアームのリードワイヤー結線をしたヘッドシェルを取り付けることを前提とした場合、左右の識別リングを入れ替えてご納品しますので、お申し付けください。 当店でも年間数例、グレースのフォノケーブルの製作依頼があり、都度カルダスのトーンアーム内部に内蔵するためのオスソケット用パーツを取り寄せて、半ば強引にフォノケーブルのアーム側に取り付けておりましたが、そのオスジャックは本来アームの内部に仕込むためのパーツであり、金属カバーも付属しておらず、オスソケットの周りを熱収縮チューブなどで覆う程度しか加工の手段がなく、見た目的にも強度的にも満足いく加工ができずにいました。 グレースのアームのユーザーは日本国内に少なからずいて、フォノケーブルでお困りの方々がいることを私自身も痛感していて、またとあるプラグ業者が数年前、アルミカバー付きのオス5pinDINプラグを製品化していたのを知ってはいたものの、ここ数年あまりにやることが多すぎて、グレース用フォノケーブルの商品化になかなか手を付けられずにいましたが、この度、重い腰を上げてオス5pinDINプラグを入手。この度ようやくグレース用フォノケーブルを製作いたしました。 基本的にKRYSTAL-PHONO-GRACEは、既発売のKRYSTAL-PHONO 5pinDINタイプとアーム側プラグ以外、すなわちケーブルとRCAプラグは同じです。 ケーブル部分のKRYSTALは、鮮やかな青い被覆が特長の当店オリジナル2芯シールド2対ケーブル(計4芯)です。0.3スケアのFEP被覆銀メッキ銅撚り線を2本撚り合わせ(合計0.6スケア)、このツイスト線を銀メッキシールドによって強固にセパレーション。この2芯シールド線を2本内蔵した、外径4ミリほどの各芯2芯ツイストケーブルです。フォノケーブルとしての使用を主眼として開発されたKRYSTALは、MM/MCカートリッジを両方きちんと対応できるべく、、当店店主のノウハウを盛り込んだ設計によるケーブルです。どちらかというと、現代ソースの録音物のLPなどを得意とし、必要十分な解像度とレンジ感、そしてレコード盤に刻まれた音楽情報をできるだけ忠実にフォノイコへ伝送できるよう配慮したケーブルに仕立てています。KRYSTALは、投じていただいたお値段以上の音質を味わっていただきたいという、オーディオマニアの心が分かる店主ならではのケーブルです。 KRYSTAL-PHONO-GRACEは、外来ノイズの影響を最小限に抑え、ハムノイズの発生を最小限に食い止めるため、ケーブル部分のシールドは片端(フォノプラグのアース極)にのみ落とす方式を採用。ケーブルのホットとコールドは、シールドに保護されながら、シールドとはショートせずに、信号伝送のみに特化して結線しています。 RCAプラグは、これも国内ではおそらく使用例のないであろう、青アルマイトによるアルミカバーを纏った、銀メッキ電極仕様の特注RCAプラグを取り付けています。RCAジャックへはスムーズな挿し心地で、カバーの外径も小さいため、機器への抜き差しも容易です。 アース線は、FEP被覆銀メッキ銅撚り線を使用し、先端にはオリジナルの厚肉銀メッキ掛け内幅5mmのYラグを圧着。 さて、KRYSTAL-PHONO-GRACE音質の傾向は、これはKRYSTALシリーズに共通なのですが、微細なディテールを細く描く音像型で、繊細なニュアンスを表現するのに長けています。俗にいう写実系ですね。銀メッキの導体とシールド、そしてプラグの個性が織り成す調和によって、シャープでクリアな音色の傾向に仕上げました。 フュージョン、アコースティック系等、生楽器の演奏のリアルな質感を伴った表現力はもちろんのこと、空気感の表現も繊細に描ききり、エントリークラスからハイエンドまで、幅広いシステムにマッチするケーブルとなっております。 KRYSTAL-PHONO-GRACEは、グレースのアームをこよなく愛するユーザーの方に贈る、当店店主の思いを形にしたもので、アームの音色をリフレッシュしてくれる救世主です。 KRYSTAL-PHONO-GRACEは、全て私、オーディオみじんこ店主の荒川による手作業で製作しております。 このケーブルに限ったことではないですが、当店の手がけるケーブル類には完成後、当店保有のQBT処理装置にてQBT処理しております。そんな裏技ずるいと言われればそうなのですが、QBT処理をするとケーブルの音質が、数段グレードアップします。歪感が無くなり、音抜けが格段に良くなります。QBTは私のケーブル設計や組み立て技術とは関係ないところでの、当店の音質向上のリーサルウエポンなのですが、わざわざ莫大な金を払って購入したエージング装置、しかもQBT処理でしか到達できない音質向上効果があるのであれば、あとは処理装置を動かす電気代と装置に取り付ける手間がかかるだけ。やらないわけにはいきません。ちなみに、QBTしようがしまいが見た目は変わらないので、かけたケーブルにはお手製のQBTのシールを貼っていますよ。そのシールには私が記入した処理日の日付が記入されているので、この日付はほぼケーブルが出来上がった日と同じなので、お手にしたケーブルの製作日が分かります。 バランス仕様(5pinDIN-XLR)も、同額で特注製作が可能です。特に指定がない限り2番ホットで製作します。 できれば1.2mの在庫品を買っていただいたほうが、私としては助かるのですが、どうしても長さが1.2mで足りない場合、1.2m以外の製作も特注製作可能です。1.2mより短い分はお値段変わらず、1.2mよりも長い分は、24,000円に+10センチ延長毎660円の追加料金で製作します。 なお、KRYSTAL-PHONO-GRACEは旧型オルトフォンのアームには使えません。旧型オルトフォンのRMG-309や212、AS-212などは、グレースと同様にアーム側がメス、ケーブル側がオスの5pinDINになっており、位置関係的にはKRYSTAL-PHONO-GRACEがささるのですが、オルトフォンのアームの5ピンはピンの太さが太いので、KRYSTAL-PHONO-GRACEを挿し込んでもゆるゆるですぐに抜けます。旧型オルトフォンも最初期は7pinDINだったりして、さらにややこしいのですが。
MORE -
SILVER HARMONIZER HDMI
¥9,600
仮想アース「シルバーハーモナイザー」シリーズにHDMIタイプの「SILVER HARMONIZER HDMI」が登場! 2022年末にオーディオみじんこ店頭で数本テスト販売したシルバーハーモナイザーHDMIですが、ようやく安定してHDMIコネクタが入手できるようになったので、2023年5月正式発売することにいたしました。 SILVER HARMONIZER HDMIは、HDMIコネクタを搭載したシルバーハーモナイザーで、空いているHDMIポートに挿し込むことで仮想アース作用による音質/画質向上が図れるオーディオアクセサリーです。 ここ数年の間、ネットワークストリーミング機器やDACなどに内蔵され始めたI2S(アイツーエス)も、主にはHDMI着脱機構を使用しています。I2Sはライセンスフリーのため中華DACをはじめとして急速に普及しつつあるデジタル伝送方式ですが、実際にI2S伝送を実践しているオーディオマニアは少数です。ゆえに、お使いのDACやネットワーク機器にI2SのHDMIポートがあっても、未使用のことが多いと思います。その空いているI2SポートにSILVER HARMONIZER HDMIを挿し込むことで、デジタルノイズを効果的に吸収し、空間表現の向上、低域のレスポンスの向上など、様々な面での変化を感じていただけると思います。もちろん、I2Sだけに限らず、PCモニターやAVアンプのHDMIポートなど、フルサイズのHDMIポートであれば、どこでも挿し込んでいただいて構いません。 SILVER HARMONIZER USBは仮想アース本体とHDMIコネクタとをアースリード線を仲介して分離することでHDMIコネクタ部分をスリムにすることができました。これにより、HDMIポートなどが隣接して複数配置され、HDMIケーブルなどが多数接続され混雑している状態のAVアンプにも接続が容易です。アースリード線は、仮想アース本体に内蔵されている銀線をそのまま引き出してPEチューブで覆ったものです。 シルバーハーモナイザーHDMIは、円筒形状のハウジングに収めた仮想アース本体が仮想アース機能を発揮。オーディオみじんこ秘伝の3種の天然鉱石と銀線と金属フィラーなどから構成されます。この仮想アースのシャーシ電位安定作用などにより、ざらざらとした、いかにもデジタルっぽいPCオーディオの質感を、潤いのある有機的な音色に変化してくれます。 HDMIコネクタにはターミネーター機能は内蔵しておりませんが、音のがさつきを抑えるマル秘アイテムを仕込んでいます。ターミネーター機能を有していない分、製作はシルバーハーモナイザーUSBよりも楽なので、お値段もシルバーハーモナイザーUSBより安くしております。
MORE -
NOCTURNE 3.5M-3.5M(3.5-3極ミニミニケーブル 20cm)
¥38,400
NOCTURNE 3.5M-3.5M は、オーディオみじんこが満を持して発表する「ノクターンシリーズ」の第2弾となる3.5-3極ステレオミニミニケーブル で、6月に予定しているヘッドホンケーブル、イヤホンリケーブル、インターコネクトケーブルに先駆けて発売開始します。 ノクターン3.5M-3.5Mは、ポータブルオーディオ機器をはじめ3.5ミニステレオイヤホンジャック内蔵AV機器に接続可能なアンバランス伝送型ステレオミニミニケーブルで、長さは20cmです。 ノクターン=夜想曲とも訳されるそのネーミングは、このケーブルの音色を物語っており、音楽の表情を艶やかにロマンティックに奏でてくれます。オーガニックな響きを奏でる唯一無二のケーブルに仕上がっております。 ・線材に新開発のディップホーミングOFC(DF-OFC)0.3sq FEP被覆線。 ・線材を制振コアに8芯で編み付け、PETチューブで外装。 ・オリジナル3.5-3プラグ(金メッキ)を新開発。 ・真鍮ハウジングを手仕事で古美仕上げ。 ・2種類のマルチコアビンテージはんだを組み合わせ音色チューニング。 ・当店で全て1本ずつ丁寧にはんだ付け組み立て。 ・劇的な音質向上効果のあるQBT処理を当店保有のQBT装置で実施。 甘美でどこまでも広がる音場、艶めかしく心地よく聴こえるボーカル、ノクターンでしか味わえない音空間を貴方に捧げます。 AUDIO MIJINKO JAPAN MADE と書かれたシール側が上流 QBT Treatmented NOCTURNE と書かれたシール側が下流です。
MORE -
SILVER HARMONIZER USB-C
¥11,800
SILVER HARMONIZERシリーズに待望のUSB-Cが登場! 機構的にはシルバーハーモナイザーUSB-A/USB-Bと同じく、コネクタ内部に抵抗とコンデンサからなるノイズフィルター機能(USBターミネーター)を有し、4N純銀単線のリード線の先に仮想アース装置が備わっています。 使用法は簡単。お使いのピュアオーディオ、ポータブルオーディオ、カーオーディオ問わず、パソコンやDACなどにUSB-Cの空きポートがあれば、そこに挿すだけです。 SILVER HARMONIZER USBは仮想アース本体とUSBコネクタとをアースリード線仲介して分離することでUSBコネクタ部分をスリムにすることができました。これにより、USBポートなどが隣接して複数配置され、USBケーブルなどが多数接続され混雑している状態のパソコンにも接続が容易です。アースリード線は、仮想アース本体に内蔵されている銀線をそのまま引き出してPEチューブで覆ったものです。 USBコネクタ内部には抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、PCオーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 シルバーハーモナイザーUSBは、このターミネーター機能に加えて、円筒形状のハウジングに収めた仮想アース本体が仮想アース機能を発揮。オーディオみじんこ秘伝の3種の天然鉱石と銀線と金属フィラーなどから構成されます。この仮想アースのシャーシ電位安定作用などにより、ざらざらとした、いかにもデジタルっぽいPCオーディオの質感を、潤いのある有機的な音色に変化してくれます。
MORE -
NOCTURNE 4.4M-4.4M(4.4-5極バランスケーブル 20cm)
¥38,400
NOCTURNE 4.4M-4.4M は、オーディオみじんこが満を持して発表する「ノクターンシリーズ」の第一弾となる4.4-5ミニミニバランスケーブルで、6月に予定しているヘッドホンケーブル、イヤホンリケーブル、インターコネクトケーブルに先駆けて発売開始します。 NOCTURNE 4.4M-4.4M は近年、ハイエンドDAPをはじめとして、多くのオーディオ機器に搭載されている4.4-5極バランス伝送に対応した4.4-5極バランスケーブルで、長さは20cmです。 ノクターン=夜想曲とも訳されるそのネーミングは、このケーブルの音色を物語っており、音楽の表情を艶やかにロマンティックに奏でてくれます。オーガニックな響きを奏でる唯一無二のケーブルに仕上がっております。 ・線材に新開発のディップホーミングOFC(DF-OFC)0.3sq FEP被覆線。 ・線材を制振コアに8芯で編み付け、PETチューブで外装。 ・オリジナル4.4-5プラグ(金メッキ)を新開発。 ・真鍮ハウジングを手仕事で古美仕上げ。 ・2種類のマルチコアビンテージはんだを組み合わせ音色チューニング。 ・当店で全て1本ずつ丁寧にはんだ付け組み立て。 ・劇的な音質向上効果のあるQBT処理を当店保有のQBT装置で実施。 甘美でどこまでも広がる音場、艶めかしく心地よく聴こえるボーカル、ノクターンでしか味わえない音空間を貴方に捧げます。 2024.7.4 追記 4.4-5プラグをマイナーチェンジしました。カバー先端が細く円錐形にとがっていたものを、新型ではプラグ根元のフランジを大きく広げたことで、カバー先端まで筒状の円筒形状に変更。これは主に製作上の都合、はんだ付け作業を容易にするための変更です。音質面ではマイナーチェンジ前と後とでは変わりません。 AUDIO MIJINKO JAPAN MADE と書かれたシール側が上流 QBT Treatmented NOCTURNE と書かれたシール側が下流です。
MORE -
SILVER HARMONIZER USB-B
¥11,800
SILVER HARMONIZER USBはシルバーハーモナイザーシリーズのUSBタイプで、仮想アースとUSBターミネーターを兼ね備えています。2022年末に店頭で試験販売を行い、好評を得たため、満を持して公式発売します。 使用法は簡単。お使いのピュアオーディオ、ポータブルオーディオ、カーオーディオ問わず、パソコンやDACなどにUSBの空きポートがあれば、そこに挿すだけです。 SILVER HARMONIZER USBは仮想アース本体とUSBコネクタとをアースリード線仲介して分離することでUSBコネクタ部分をスリムにすることができました。これにより、USBポートなどが隣接して複数配置され、USBケーブルなどが多数接続され混雑している状態のパソコンにも接続が容易です。アースリード線は、仮想アース本体に内蔵されている銀線をそのまま引き出してPEチューブで覆ったものです。 USBコネクタ内部には抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。これがなかなか細かい作業なので、他のシルバーハーモナイザーシリーズより、少し値上げさせていただきました。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、PCオーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 シルバーハーモナイザーUSBは、このターミネーター機能に加えて、円筒形状のハウジングに収めた仮想アース本体が仮想アース機能を発揮。オーディオみじんこ秘伝の3種の天然鉱石と銀線と金属フィラーなどから構成されます。この仮想アースのシャーシ電位安定作用などにより、ざらざらとした、いかにもデジタルっぽいPCオーディオの質感を、潤いのある有機的な音色に変化してくれます。 SILVER HARMONIZER USBは、AタイプとBタイプをご用意しました。 このショッピングページはType-Bの注文ページです。 今後、MicroBとCも定番化するかもしれませんが、しないかもしれません。今後の反響次第ですね。
MORE -
SILVER HARMONIZER USB-A
¥11,800
SILVER HARMONIZER USBはシルバーハーモナイザーシリーズのUSBタイプで、仮想アースとUSBターミネーターを兼ね備えています。2022年末に店頭で試験販売を行い、好評を得たため、満を持して公式発売します。 使用法は簡単。お使いのピュアオーディオ、ポータブルオーディオ、カーオーディオ問わず、pパソコンやDACなどにUSBの空きポートがあれば、そこに挿すだけです。 SILVER HARMONIZER USBは仮想アース本体とUSBコネクタとをアースリード線仲介して分離することでUSBコネクタ部分をスリムにすることができました。これにより、USBポートなどが隣接して複数配置され、USBケーブルなどが多数接続され混雑している状態のパソコンにも接続が容易です。アースリード線は、仮想アース本体に内蔵されている銀線をそのまま引き出してPEチューブで覆ったものです。 USBコネクタ内部には抵抗とコンデンサからなるターミネーター機能が内蔵されており、店主荒川が厳選した抵抗とコンデンサを手作業ではんだ付けしています。これがなかなか細かい作業なので、他のシルバーハーモナイザーシリーズより、少し値上げさせていただきました。このUSBターミネーター機能自体は、USBポートのノイズ対策として広く知られているもので、特段目新しいものではありませんが、オーソドックスなUSBノイズ対策ゆえにノイズ低減効果も明確にあり、一音一音が明瞭になり、普段は気づかなかったノイズが除去され、PCオーディオにおけるノイズが、いかに再生音を濁していたかを実感させてくれます。 シルバーハーモナイザーUSBは、このターミネーター機能に加えて、円筒形状のハウジングに収めた仮想アース本体が仮想アース機能を発揮。オーディオみじんこ秘伝の3種の天然鉱石と銀線と金属フィラーなどから構成されます。この仮想アースのシャーシ電位安定作用などにより、ざらざらとした、いかにもデジタルっぽいPCオーディオの質感を、潤いのある有機的な音色に変化してくれます。 SILVER HARMONIZER USBは、AタイプとBタイプをご用意しました。 このショッピングページはType-Aの注文ページです。 今後、MicroBとCも定番化するかもしれませんが、しないかもしれません。今後の反響次第ですね。
MORE -
大蛇EARTH
¥12,000
大蛇EARTH(おろちアース/ORCHI EARTH)は、オーディオみじんこのケーブルの代表格「大蛇シリーズ」に属するアースケーブルです。 アースケーブルだけでなく、この大蛇EARTH自体がノイズフィルターとアース接続具(仮想アース)としての機能を単体で有します。 大蛇アースは、ホームオーディオ用の仮想アース装置へのアース線はもとより、レコードプレーヤーのフォノケーブルのアース線、自動車用アース線としてもご使用いただけます。 直径15mmのケーブル内部には、3種の天然鉱石(通称:大蛇粉)が充填されています。天然鉱石層をコア/銅チューブ層/コロナ放電層/PETチューブの計4層構造。銅チューブ層を流れるアース成分やノイズ成分は、天然鉱石に吸収されるとともに、コロナ放電層を介して空中に放散。大蛇EARTHは、それ自体が仮想アースとしての機能を有します。銅チューブは断面積5.5スケアを有します。 ケーブルは、太い割には柔軟性はそこそこあります。 急速エージング&音質改善装置QBT処理済。 音色は大蛇シリーズ共通の音場感豊かな、ステージの広さを感じさせる、有機的な響きが特長の耳当たりの心地よさが秀逸です。当店のフラッグシップアースケーブルとしては、SOLID SILVER2.0があり、これは銀単線のシャープさと高解像度を前面に押し出した、オーディオ機器で言うとエソテリックのような印象の音色ですが、この大蛇アースケーブルは雄大で大らかな印象ですね。価格の優劣というよりは、好みの差かもしれません。 この大蛇EARTHは、2021年に数本単位で製作し、店頭のみで販売していたものです。昨今のアースケーブルの旺盛な需要に応えるため、当店もアースケーブルのラインナップを強化すべく、ト電荒川アース線、ソリッドシルバー2.0に加え、第三の選択肢として定番化することにしました。 特注で長さ変更、ケーブルの一部を平坦化、または細くする加工、端末のYラグの変更(RCA/XLRなど)も行えます。なお、標準品は、長さ1m、Yラグは無メッキOFCの内幅5mmタイプを装着。一般的なホームオーディオ機器のアース端子に接続できます。 用途:ホームオーディオ機器のフォノケーブル用アース線、仮想アース用アース線、自動車用アース線 標準長さ:1m 12,000円 長さ変更:10cm毎にプラスマイナス600円 端末:内幅5mmYラグ(OFC無メッキオリジナル)特注でY4/6/8/、ならびに丸端子やRCA/XLR/USBプラグなどに変更可能。問い合わせフォームなどでお問い合わせください。
MORE